女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コロナ感染者がだんだん増えてますます外出が怖くなりますね。 3歳の上の子は体力が有り余ってますが、暑さもあり家の中がほとんどです。同じくらいの年齢の子と児童館などで一緒になると本当に嬉しそうで、本当はそうゆう場にたくさん連れて行ってあげたいのですが。 みなさん家…
9ヶ月半の娘が、昼寝や夜寝る時に活発です。これは多動の傾向か、それとも今は好奇心旺盛な時期なんでしょうか。 元々寝ぐずりが長引くタイプだったんですが、寝返りやずり這いをマスターしてから、寝かせようとするとひたすら多方向に脱出しようとした周りの物(ランプ等)に向か…
先天性水頭症とお子様が診断された方に質問です。 わたしは23wくらいからずっとエコーで胎児の脳室拡大を指摘されていました。 出産して今日で6日目ですが、先天性水頭症だと確定されました。 2600gで頭位36.6cmです。 サラッと言われて、かなりショックを受けています。 これか…
怖い記事を見てしまいました💦 ヤフーのたまひよの記事に、小児白血病について書いてあったんですが、リスクとして感染症、電磁波、放射線とありました。 感染症に関しては、幼児期にかかった事が少ないほうがリスクが高いのだとか。 このコロナの時期の子育て中、感染対策やらな…
もうすぐ3歳の息子がいます。今は時短勤務なのですが、3歳になれば9時から18時までのフルタイムになります。 職場が遠く1時間かかるので、お迎えは19時をすぎてしまいます。 そうなると、いくら頑張っても子供を寝かせる時間は10時ごろになってしまいます(起床は7時) 触れ合…
蜂に刺された事がある方 どんな所で刺されましたか? 主人が幼児期に何かの蜂に刺されたようで 首の所にシコリ?があって 2回目は危険らしいので 私がドキドキしてます💦 今度、初めて渓流下りに行くのですが 不安で… なにか情報があればお願い致します🙇🙏
少食、偏食の子のママです。 子供は2歳半で10kgと少しです。 乳幼児期の身長体重 平均より軽かったら すごく心配で周りと比べて もっと食べてって思うのに 大人になったら色んな体格の人がいて とくに気にしたりしないけど 小さい頃のは何なんでしょうね。 悩むのも疲れてきちゃい…
幼児期以降、お子さんの前で泣いたことありますか? 私は息子が赤ちゃんの頃は育児家事がしんどくて、泣き止まない息子と一緒になって泣いたことがあります。 3歳過ぎくらいからはそんなことは無かったんですが、この間息子に「お母さん死んじゃう?」「○○くん(自分)も死んじゃう?…
小学生高学年以上の男の子のママさんいますか? 正直、何歳まで可愛いですか? 今でも幼児期から変わらず可愛いですか?
保育園や幼稚園選びで悩んでます。 今下の子が、小規模保育園に通ってます。 来年、春卒園し近くのこども園に入る予定です。 そこで悩んでるのですが、近所の下の子と同い年のママ友が常に真似してくる人で私が近くのこども園に入れることを知って来年から一緒だね!宜しくと今日…
幼児期から正座してると発達に影響ありますか? 候補に入ってる幼稚園ではよくするみたいで、 足が短くなったり、歪んでしまわないか心配です。
子供が乳幼児期に仲良くなってそれから 幼稚園も一緒のお友達がいます。 よく遊んだり話したり連絡を取ってたりしてる人です。 会って話せば話も楽しくて良い人です。 これまでたまに、ん?ってなる事が何回かあって😥 私には幼稚園で仲良いママ友は少なくて、 片手で数えれるく…
幼児期の英語学習、どんな事をしていますか?😃 インターは高すぎて手が出ないので私が教える形でとりあえずはやってるんですが、情報交換できたら嬉しいです!
自閉症の子の放課後デイサービスって通っておいた方がいいんですかね。 必ずと言っていいほど皆さん通われてますよね🤔 幼児期の療育と同じで成長のためには必須ですか? 土日のみの小学生向けの児発でも問題ないですかね。 今息子が通ってる療育(民間の児童発達支援所)が未就…
小学校の心臓検査で引っかかった娘。 再検査の紙をもらってきたけど、詳しい内容は医療機関用の封筒に入っていて分からず💦 特に変わったこともないので、どんなことで引っかかったか分からず不安です(´・-・` ) 思い当たることと言えば、保育園の時も心臓検査で不整脈で引っかかっ…
チャイルドシート、皆さんどんな種類のものを買われましたか? 乳幼児兼用のものはなんだか窮屈な気がして、結局幼児期の途中で買い替える気も、、、 それなら乳児用はレンタルにして、幼児用のチャイルドシート買った方が安いのかな?とか思ったり、、、 何かおすすめありますか…
毎日、朝から晩まで2人の子どもの世話して、どこ行くにも子ども2人連れて行って、上の子はトイトレ中で下の子の離乳食もそろそろスタートで、 いや別に連続して育休取ったのは自分だしあっという間の乳幼児期間を一緒に過ごせるのはものすごく幸せで私にとってはこの選択をして良…
乳幼児期の保育は大人になってもその保育の違いで成長や人間性に関係あるなぁと感じたことはありますか? あったらお話聞きたいです。 (ご自身の体験でも☺) 私が子どもの頃疑問に思ってた事があって、聞いてみたくて質問しました。 私は幼稚園出身でうちの幼稚園出身の子はどちら…
発達障害 自閉症 知的障害疑いの息子。 何度か質問させていただいております。1歳4ヶ月の息子の事になります。 最近、やっとつかまり立ちが出来て 伝い歩きは数歩出来るか出来ないかくらいです。ハイハイも出来ず、ずっとズリバイでです。 喃語も少なく、模範もあまりせず、指…
2歳の子どもに毎日プリント(運筆)をさせたいのですが、子どもが嫌がる場合はなんと言って気持ちを持っていかせたらいいんでしょうか? はさみやシールは好きなので、運筆の前にはさみやシールをさせてます。それは好きなようで自分でやってくれるんですが、運筆のプリントにな…
保育園についてです。 のびのび園でその子に合わせて遊び中心の園って子供にとっては1番いい園なんでしょうか?とにかく外遊び、泥遊び、水遊びが中心です。先生の対応もその子に合わせて、遊びたいだけ遊ばせるという方針みたいです。 テレビでも幼児期は遊びが重要。遊びの中…
幼児自慰について質問です。私は幼児自慰に対してひどい嫌悪感を抱いてしまいます。 私自身、幼児期から自慰行為をしており、一度も親から注意されることなく思春期を迎えても大人になっても続きました。 小学生の頃は自慰行為をする自分が気持ち悪くて仕方なく、悩んだ時期もあ…
教育系の園から緩い園に転園された方、お子さんは良い意味で変わりましたか? 引越しのため転園するのですが、通える範囲内に教育系の園がなくおもちゃを撒き散らして遊ぶような緩い園しかありません。挨拶、身なりの指導もないような園です。 家庭や習い事で補っていきますが、…
特別児童扶養手当もらってる方、 どんな検査結果や程度で審査通りましたか? wiscとか脳検査とか心理検査とかしましたか? それを受けることによるデメリットもある気がして、まだ神経科の先生に打診できてません。 田中ビネーV知能検査ならしたことあります。 小1なんですが、…
小学生以上の男の子のお子さんいらっしゃる方へ質問です! 正直、赤ちゃん~幼児期が1番可愛いのでしょうか? それとも可愛さの形態を変えて、成長しても変わらず可愛くて愛しいのでしょうか? こどもらしい愛くるしさ、単純さ、素直さ… そういうものが無くなっても変わらず可…
3歳未満児8人と1歳児が2人いる保育園の調理師兼栄養士をしているのですが、二人体制でやっていたのが、一人辞められるので、あともう一人の調理師さんと二人で交互に調理をすることになったのですが、一人で保育園の調理師をしている方、どのような段取りで調理をされていますか…
上の子幼稚園、下の子自宅保育の方は生活に余裕がある人が多いですか?それとも下の子も保育園入れると2人分の保育料高いから自宅保育という人が多いですか? どうすればいいのかずっと迷ってます。 上の子幼稚園、下の子自宅保育の方は下の子が幼稚園入るまでずっと一緒ってこ…
私が小学校のころに友人の家に遊びに行くとゴミ屋敷(足のふみ場がなく、靴で上がりものを壊しながら歩く状態)でアレルギー反応が出てすぐに帰ったのをふと思い出しました。 我が子を見ていて足のふみ場がない状態なら幼児期に怪我しますし、そもそもゴミの上って歩きたがらな…
軽度知的障がいのお子さんがいる方、どんなことで気がつきましたか?(幼児期) 自閉症が絡むとわかりにくいですか?
お子さんの歯科矯正、もしくは幼児期に歯科矯正した方おりましたらお話聞かせてください。 6歳になる息子がおり、今下の歯が2本永久歯に生え変わっている途中です。今日レントゲンで永久歯の配列を撮ってもらうとあまり良くなかったです… そこで質問なのですが、 何歳ごろから…
「幼児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…