「お風呂に入れる」に関する質問 (335ページ目)








最近6ヶ月の子供をお風呂に入れるのに手こずっています_| ̄|○ il||li暴れて頭や体洗うのが大変です。みなさんどのようにしていますか? いい案があったら教えてください。
- お風呂に入れる
- お風呂
- 体
- 6ヶ月
- しづく
- 2

2ヶ月半の息子がお風呂で泣くようになりました。 新生児の頃からお風呂が大好きで、直前までどれだけ泣いていてもお風呂に入れると静かにしていた子が、先週からお風呂で泣くようになりました。 夫の帰りが遅いので平日は毎日私がひとりで入れています。 泣くタイミングはその…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 睡眠時間
- 授乳
- 新生児
- capoooh
- 4


いつもお世話になってます。 お風呂についてです。 旦那の帰りが遅いので、1人でお風呂に入れることがあります。今までは、私が洗っている間は、ベビーバスの中で待ってもらっていたのですが、4ヶ月になり、狭くなってしまいました。今はマットの、上で待ってます。が、寝返りを…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- とぅる
- 3








同じご経験がある方、是非アドバイス下さい(>_<)生後二か月になる娘なんですが、先日、主人がいつものように湯船に一緒に入り体を洗っていたら、顔を洗ったときに目に石鹸が入ってしまったたようで、急に大泣きしました。すぐにお風呂は終わりにしたんですが、目のまわりが真っ赤…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 体
- 大泣き
- lily_jy.
- 4






明日で3ヶ月の娘について。 2日まえから魔の3ヶ月のような感じになってきました。 17時ぐらいからグスグスしだし、いつもなら30〜1時間寝て18時ぐらいにお風呂にはいるのですが、2日まえから寝て起きたらものすごく泣いてしかも抱っこしてもオッパイあげても20〜30分泣きやみませ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 魔の3ヶ月
- 月齢
- ◎アメリ◎
- 3

2ヶ月の子がいますが、お風呂はまだベビーバスを使っています。保健師さんにも1ヶ月過ぎたら一緒に入ったらいいと言われたのですが、平日は旦那の帰りが遅く、1人でお風呂に入れるのが難しくてベビーバスを使っています。 体も大きくなってきて気温も低くなってきたので、そろそ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- かんぱねるら
- 7

1ヵ月過ぎて大きいお風呂に入れるようになりましたが、毎日お湯を変えるとなると水道代めっちゃかかりますよね? 今は娘と一緒に裸になり、太ももに乗せて娘の体を洗い、ベビーバスにお湯を溜めといてそこに浸からせています(´・_・`) たくさん触れ合いたいので一緒に入りたいので…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- みぃちゃん
- 17

6ヶ月の娘がいます。今日一日中ギャン泣きで、疲れたのかたったさっきお風呂も入らず寝てしまいました。お昼寝も全然しなかったので起こすのも可哀想で、、、無理やり起こしてでもお風呂に入れるべきですか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- お昼寝
- ギャン泣き
- aaa
- 6
