※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しづく
子育て・グッズ

最近子供のお風呂が大変で困っています。みなさんはどのようにしていますか?良い方法があれば教えてください。

最近6ヶ月の子供をお風呂に入れるのに手こずっています_| ̄|○ il||li暴れて頭や体洗うのが大変です。みなさんどのようにしていますか?
いい案があったら教えてください。

コメント

うーか*°

おっちんは上手にしますか?
ひとりで座れるのであれば
お風呂マットなどをひいて座らせてぱぱっとあらって、頭からジャーっとシャワーかけちゃってましたよ♡
顔にかかる時はお風呂マットの絵などに注意を引いて下を向かせてからかけると上手に流せるようになります*°

  • しづく

    しづく

    コメントありがとうございます。

    おっちん上手に出来ます。
    頭からかけて怖がりませんでしたか?
    1回試してみます!

    • 10月29日
  • うーか*°

    うーか*°

    一応声かけてからやってますが、2人ともそこまで怖がりませんよ*°
    最初は洗面器でかけてましたが、洗面器だと貯める時間がいるので泡が目に入ってしまったりして逆に嫌がられたのでシャワーでいっきに流してますw

    こわくないよ〜〜大丈夫だよ!
    楽しいねっ!とお母さんが楽しそうにしてあげると水遊び感覚で楽しめるようになってきますよ*°
    お母さんが怖がると子供と怖いものと感じてしまうので(´•ω•`)

    一度試してみてください♡

    • 10月29日
  • しづく

    しづく

    早速明日試してみます♡

    とても参考になりました。
    ありがとうございます♪

    • 10月29日
deleted user

暴れるのは嫌だからですか??
うちの子は興味がありすぎて、じっとしてられない子なので、100均でお風呂のおもちゃを買ってきて、遊ばせながら洗ったりしてますよ(^^)
動けるようになると動きたいみたいなので、大変ですよね(^^;

  • しづく

    しづく

    コメントありがとうございます。

    嫌がるのではなく興味がありじっとしてられないからです…

    大変です_| ̄|○ il||li

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子と一緒ですね(^^)
    私は座ったら頭を洗って背中を洗って、ハイハイの姿勢になれば、おまたとか足を洗って…と気長にやってますよ(^^)
    いろんな体勢をしてくれた方が洗いやすいと思うようになりました(笑)

    • 10月29日
  • しづく

    しづく

    お風呂大好きなんです♡

    いろんな体勢試してみます!

    • 10月29日