※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳後2週間が経ち、胸の圧力や痛みがあるとのことですが、搾乳は必要でしょうか。痛みをどう乗り越えたか教えてください。

夏休みに断乳して2週間ほど経ったのですが、
胸は全く張らないものの2,3日前から圧力がかかると痛いです💦
うつ伏せ寝や抱っこして子どもが少し胸に当たるくらいの力でもジンジンします😓
今日も痛くて乳首周りを押したら初乳のような濃い色の乳が滲み出ました。
お風呂上がりもいつの間に出たのか母乳がポツポツと滲み出てたようで固まり詰まっています…
張ってなければ搾らない方がいいですかね😢
みなさんどうやって痛みは乗り越えられましたか⁇💦

コメント

ままり

今回の出産で初乳だけあげたら母乳はあげないと決めてたので、
張ったら圧抜きで搾り、痛みが出たら氷で冷やしてました😂
実際入院中もジンジンと痛みがあったので助産師さんに相談したら圧抜き程度に搾るのはいいけど、むやみやたらに搾ったら作られるから痛みだけなら氷で冷やしたらいいよ😊と教わりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり絞るのは厚抜き程度なんですね🥲
    冷やすのやってみます!🙏✨

    • 3時間前