「お風呂に入れる」に関する質問 (297ページ目)




生後3ヶ月の娘が、3日前から主人が抱っこしたりお風呂に入れると泣いてしまいます(´・_・`) 私の顔を見たり、私が抱っこすると泣き止むので、主人はかなりショックを受けています😓 人見知りが始まるにはまだ早いのかなーと思うのですが、こんな経験した方いますか? 私の実家に月…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 泣き止む
- 人見知り
- ポンちゃん
- 6



36日早く早産で出産し、昨日で1ヶ月が経ちました 沐浴は基本1ヶ月で卒業ですよね… 早産の子って修正で数えてあげるんですか? まだ一緒のお風呂に入れるのは怖くて沐浴です 外出も(5分ほどの散歩)まだ控えた方がいいですか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 早産
- 出産
- 外出
- amiri
- 4




3000〜4000円くらいで、出産祝いを送ろうと思います!赤ちゃん用のバスタオルって嬉しいですか??これのライオンにしようと思ってるのですが😖🌀 ちなみに男の子で、多分奥さんが1人でお風呂に入れることもあると思います!!
- お風呂に入れる
- お風呂
- 出産祝い
- イオン
- 赤ちゃん
- ★
- 6





質問です!みなさん赤ちゃんを何時頃お風呂に入れていますか?私は新生児の頃は15時半に入れていたのですが、3か月頃から16時にしました。しかしママ友に話したところお風呂に入れる時間がみんなよりだいぶ早いと気づき、今は17時に入れています。それでも早いでしょうか?
- お風呂に入れる
- ママ友
- お風呂
- 新生児
- 赤ちゃん
- ゆうちゃんママ
- 10




1ヶ月検診も終わり、沐浴からお風呂に入れるようになりました。旦那が早く帰ってきてくれればいいのですが帰りは20時半~21時ごろになります。私一人でいれなければなりません。しばらくはベビーバスで沐浴にしようと思うのですが、一人でお風呂に入れてる方はどのようにしてお風呂に…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- コキンちゃん
- 5

蕁麻疹について全く知識がないため教えてください(>_<) 生後7ヶ月の息子が1日のお風呂後全身少し腫れたように真っ赤になり救急に行ってきました。 蕁麻疹と言われ、喉にも少し出てるとのことでした。 喉に出てると呼吸困難が心配でお風呂に入れるのが怖くなってしまってます(昨日…
- お風呂に入れる
- 予防接種
- 小児科
- お風呂
- 生後7ヶ月
- あーちゃんฅ
- 1

子供と2人のお風呂、どうしてますか? 主人の帰りが遅いので ほぼ私が子供をお風呂に入れるのですが、 バスチェアなど持ってないので 抱っこオンリーで入っています。 子供を入れる分には問題ないんですが、 動き回るようになってきたし かまってちゃんがひどいので、 部屋など…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- スイマーバ
- 主人
- sa16
- 4





