
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対必要なわけではないですけど、あると便利です😊

退会ユーザー
必ず必要ではないと思います👍
わたしはバスチェア使ったことないですが不便だーと思ったことないです😊
-
ぷに
普段一人でお風呂に入れるとき、どの様に入れてますか?
- 3月28日

退会ユーザー
必ずしも必要ではないです。
現に私は使ってないし、必要だとは思わないです(・Д・)
-
ぷに
バスチェアを使わない場合、どの様にお風呂に入れてますか?
- 3月28日
-
退会ユーザー
私の場合、3人を入れてるので参考になるかどうかわかりませんが
とりあえず私だけ最初に入っちゃって、終わったら子供達を連れてきます。
1番下を抱っこしながら上2人を洗っちゃって、湯船で遊ばせます。
最後に下の子を膝に座らせて洗ってます。- 3月28日

ゆきち
すこしの間だけ便利でした(^ω^)今は動き回るので使ってないです😅💦

ママリ
あるとめちゃくちゃ、便利です!
-
ママリ
アップリカのものは、お腹のところにガードがあるので、自力で脱出不可能だしとっても安全です✨
1ヶ月くらいから使っていますが2歳まで使えるそうなので長く使えそうです😋- 3月28日
-
ぷに
そうなんですね。お風呂に入れおわったあとのバスチェアのメンテナンスはどのようにしてますか?
- 3月28日
-
ママリ
お湯でさっと流して、よ~く水を切り、立て掛けてます😄
毎日やってるのでカビたりしてませんよ🎶- 3月28日
-
ぷに
意外と簡単にメンテナンスできるんですね(^_^)丁寧に教えてくださってありがとうございます。
- 3月28日

りんご
安いやつ買いましたが
乗せるとギャン泣きで使わず、です、、、
-
ぷに
バスチェア苦手な子もいるんですね。
- 3月28日

ぷに
動きまわるようになると大変ですよね💦
ぷに
バスチェアはどこのを使ってますか?
はじめてのママリ🔰
ウチはリッチェルのを使っていました😊
背もたれが何段階かに調節ができるタイプで、首座る前から使えたので、便利でしたよ✨