「お風呂に入れる」に関する質問 (274ページ目)



もうすぐで5ヵ月になる娘がいるのですが、皆さんは1人で子供をお風呂に入れる時にどうやって待たせてますか? まだ寝返りをしていないので、バスタオルに包んで脱衣所で今は待たせています。 これから寒くなるし、寝返りもあると思うので悩み中です。 スイマーバーなどが必要な…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バス
- 寝返り
- スイマーバ
- ゆづぽん。
- 12

義母の初孫フィーバーにドン引き…😩 生まれるまではいい関係だったのに…💔 生後1ヶ月のときに、頼んでないのにお風呂に入れる気マンマンで断りきれず、お風呂大好きの息子がギャン泣き😭 生後3ヶ月のとき、完全母乳なのに「預かっててあげるから外出してこい」攻撃👊 断ったら、息子…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 義母
- Kママ
- 11

バスチェアーでお勧めがあれば教えてください❣️ ハイハイしまくりの娘を私1人でお風呂に入れることになりそうなので、バスチェアーの購入を考えていますが、もし、ハイハイしだしたらバスチェアーから出る …などといったこともあれば知りたいです。 今検討しているのはコレです…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- バス
- ハイハイ
- たま はな
- 8




ハイハイ、つかまり立ちが始まって 1人でお風呂に入れるのが大変になってきました💦 みなさんどうやって待たせてますか?? バスチェアの購入も考えているのですが ベビーバスチェア使ってる方いますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- ベビー
- ベビ
- しょつし
- 5



どうしよう。。。 お風呂に入っていないのにとっても眠たいらしく、お風呂行こうと言っても首を振り、布団に入って出てこない😭 涼しいとはいえ、清拭で済ますの嫌だなー。保育園では汗かいてるだろうし、お湯溜まったしもったいない😣 でも、泣かせながらお風呂に入れるのもか…
- お風呂に入れる
- 保育園
- お風呂
- 保育
- 布団
- てるちゃんだいすきママ
- 1








みなさん、6ヶ月児を1人でお風呂に入れる時はどんな用品を使って、どんな感じで入れてますか?そろそろ沐浴層を卒業しようかと思いまして💦1人座り、つかまり立ち、ズリバイできるようになりました。
- お風呂に入れる
- お風呂
- 沐浴
- つかまり立ち
- あい
- 7






夫はもともと心配症な人なんですが、 夫と私で子育ての温度差があります(^^; そのわりには変なところで大丈夫だろう論を出してきたり… 今日もお墓参りに行った際、チャイルドシートで寝ている娘を置いて、すぐそこだからお墓にちゃんと二人で挨拶行ってこよう。起きたら泣き声聞…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 義母
- チャイルドシート
- 子育て
- トロール
- 2
