
コメント

チョコちん
同じの持ってます!
とても便利でご機嫌に座ったりしててくれましたが、
確か活用してたのはハイハイ前かハイハイしたてくらいの頃だった気が、、、
ハイハイするくらい活発になった頃には抜け出てしまい、使わなくなりました😂🙏

はじめてのママリ🔰さん
これとってもいいですよー!今のところ脱走は出来ていません♪
-
たま はな
折りたためたり、コンパクトになりますか⁇
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰さん
折りたたむことは出来ません💦
ちなみに私も一人で娘をお風呂に入れてます♪- 10月7日

なおちゃん
この形の絵柄がついたやつ
使ってます😂
うちの子はコロコロ転がって
ハイハイはしないので
脱走するかわからないけども
大丈夫かと思います!
時折、真ん中の弁の蓋を
なめてたりしてます🤣
-
たま はな
コメントありがとうございます。
うちもほんの数日前は寝返りで移動がメインでしたが、ハイハイをマスターしてこれでもかと動き回ってます💦- 10月6日

はじめてのママリ🔰
リッチェルのバスチェア使ってました。
でも捕まり立ち出来るようになってからは、使ってないので今から買っても長くは使わないかなと思います💦
次のお子さんを考えてるなら別ですが。
-
たま はな
つかまり立ちできるようになってからは、どうやって待ってもらってましたか⁇
- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
そのまま浴槽の縁に捕まり立ちしてたので、浴槽に蓋の上におもちゃ置いて、遊ばせて待ってて貰いました。
立ってない時は床で座ってましたよ☺- 10月6日
-
たま はな
ありがとうございます😊
- 10月7日

ゆきみだいふく
私使っていますが、お風呂では大人しく座っています😊室内では嫌がって仰け反って‥と大変ですが(笑)その子によるかもです💦
-
たま はな
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 10月6日

退会ユーザー
脱走するかもです💦💦
バンボとかも脱走したりするので
バスチェアーも脱走するかもですね
8ヶ月の頃はつかまり立ちできて
いたので立たせて入れてました
-
たま はな
立たせて脱衣所とかで待ってもらってたということですか⁇
- 10月6日
-
退会ユーザー
お子さんと一緒にお風呂にはいって
たま はなさんが着替えてるときに
お子さんをどうしているかってこと
ですか?- 10月6日
-
たま はな
私が先に身体を洗う間のことです💦
説明不足ですみません💦💦- 10月7日

kanade
これ使っていました。
よかったですよ。
うちの娘はおもちゃをもたせていればその間にチャチャっと入れられていました。
-
たま はな
ありがとうございます😊
だいたいどのくらいまで使えましたか?
濡れてもいいおもちゃがあると、じっとしててくれるかもしれないです🍀- 10月6日
-
kanade
10カ月くらいまで使って空気が抜けてしまって、買いなおそうと思ったのですが、産まれた頃に使っていた同じ素材のベビーバスがあったので今はもったいないのでそのなかにいれておもちゃを持たせて遊ばせています。
なので壊れなければ10カ月以降も使っていたと思います。- 10月7日
-
たま はな
ありがとうございます😊✨
- 10月7日

ntk¨̮♡
今1歳8ヶ月ですが
今だに座ってますよ!w
長いこと愛用してます^^
-
たま はな
リッチェルのものですかね⁇
- 10月7日
-
ntk¨̮♡
写真の物です!
- 10月7日
-
たま はな
ありがとうございます😊
- 10月7日
たま はな
やはりそうなりますよね💦
コレにじっと座ってる姿が想像できなくて(笑)
コレを使わなくなってからは、どうやって待ってもらってましたか⁇
チョコちん
バスチェアー卒業してから、バスマット引いてそこにいてもらったりしました(^^)
つかまり立ちするようになれば転倒も怖くて、バスマットかなり役立ちます❣️
今でと毎回バスマット敷いて、その上で遊んだりしてますよ🤗
バスマット敷くと暖かいので、子供の体洗う時、私もバスマットの上に座り込んで洗ったりしてます(^^)