
コメント

ちい♡*°
こんにちは🌞
バスチェア買いましたが
息子は脱走を覚え
買った意味なしでした、、、
バスマット敷いて
その上にいてもらいました(´∀`)

退会ユーザー
バスチェア使っておもちゃ渡してます!
機嫌が良いと大人しく遊んで待っててくれますよ✨
-
しょつし
どこのバスチェア使ってますか??😃
- 10月5日

*poko*
うちはマカロンバスというのを使ってます😊👍
お湯入れて、私が洗ってる間はオモチャなど渡して、その中でお座りで待っててもらってます✨
居心地良いのか お湯につかって温まってくれてるので、かなり重宝してます!!
-
しょつし
今はベビーバスに入れて
待ってもらってるのですが
つかまり立ちが楽しいのか
すぐ立とうとしてグラグラ
ベビーバスごと倒れそうで💦
大人しく待ってくれてればいいのに😭- 10月5日

ポン太
普通に床を這いずり回ったり浴槽につかまり立ちさせてます😆👍
-
しょつし
床とか冷たくないですかね??😁
- 10月5日
-
ポン太
ほとんどシャワーでお湯が出てるし、素材もひんやりしないタイプなので大丈夫です🙆- 10月5日
-
しょつし
そうですよね😃
うちもほとんどシャワー出してます💦
寒くないですね😁- 10月5日
-
しょつし
滑って転んだりしませんか??
- 10月5日
-
ポン太
あ、たまにすってんころりんしますが、そんなに硬い素材の床じゃないので大丈夫なのです😊👍- 10月5日
-
しょつし
硬い素材ぢゃないんですね!?😵
羨ましい😃
それならすってんころりんしても
大丈夫ですね☺️- 10月5日

ひーこ1011
1人おすわりができるようになってからバスチェアは使ってません。
お湯を少なめに張って、遊ばせてる間に自分がササっと洗い、洗う時は基本つかまり立ちさせて洗ってます!
髪の毛は流す時のみ膝の上に寝転んだ状態でやってます(◍•ᴗ•◍)
-
しょつし
普通の大きい湯船にお湯はってます??
- 10月5日
-
ひーこ1011
そうです(◍•ᴗ•◍)
普通の浴槽に張ってます!
身体洗ってる間は少しにしておいて、子供洗ってる間にお湯をため、最後は普通のお湯に一緒に浸かって出てます!- 10月5日
しょつし
脱走…😱
そんなこともあるんですね🤣
お風呂の外で待ってもらってました??
ちい♡*°
良いことも覚えますが
悪いことも
すぐ覚えます(°▽°)笑
冬場は浴室暖房つけて
お風呂🛁の外で待たせて
ひとりで立っちが出来るように
なってからは
湯船で掴まり立ちさせて
わたしが身体を洗う時だけ
まっててもらっていました👶
しょつし
良いことも悪いことも覚えるのは
成長の証ですね😁👏
やっぱり浴槽の外で
待ってもらうのがいいですかね!
てか、それしかないのか😅