
コメント

ぶっつん
似たような年の差ですね!里帰りは1ヶ月ちょっとで終わりました。確かに上の子の送り迎えは大変ですよね…
私は朝が起きられず、送りは夫に頼んでました。あと大変過ぎると母も週に何回かお迎えの時間に手伝いに来てくれてました。
徐々に体は楽になって行くと思うので、里帰り終わった後もしばらくヘルプしてもらえると何とかなるとは思いますが、その辺りはどうでしょうか?
ぶっつん
似たような年の差ですね!里帰りは1ヶ月ちょっとで終わりました。確かに上の子の送り迎えは大変ですよね…
私は朝が起きられず、送りは夫に頼んでました。あと大変過ぎると母も週に何回かお迎えの時間に手伝いに来てくれてました。
徐々に体は楽になって行くと思うので、里帰り終わった後もしばらくヘルプしてもらえると何とかなるとは思いますが、その辺りはどうでしょうか?
「年子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ウニッコ
ウチは旦那が早朝に出勤してしまうので里帰りしたらワンオペになってしまいます。帰りも遅いし😱
年子のヘルプ無しはやはりきついですよね…
下の子泣かせっぱなしになりそうです…