「お風呂に入れる」に関する質問 (183ページ目)

赤ちゃんのお風呂の入れ方で悩んでます。 もうすぐ3ヶ月なのですが、まだベビーバスで沐浴をしています。 私たち夫婦はもともとシャワー派でお風呂につかる生活リズムができてません^^; しかし、そろそろ沐浴を卒業したいなと思っています。その方がきっと楽ですよね??いつ…
- お風呂に入れる
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 沐浴
- chobi*
- 11

いつも大体21時頃お風呂に入れて、上がったら麦茶(日中が暑い日のみ)→母乳(10分)→ミルクを飲ませそのまま寝かしつけをしています。 ネットとかを見ると夕方にはお風呂に入れるように書いてあるのを見て、自分のやり方が良いものなのか分からなくなってしまいました。
- お風呂に入れる
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体
- たっくんママ🧸
- 4




息子がウイルス性胃腸炎になりました。39.4度あって病院ではお風呂に入れていいと言われましたがずっとギャン泣きしててかなりしんどそうです。無理してお風呂に入れる必要ないのかなと思うのですが皆さんこの場合いれますか?
- お風呂に入れる
- 病院
- 息子
- 胃腸炎
- ギャン泣き
- AR♡
- 3






生後3ヶ月の男の子がいます。一人で子供をお風呂に入れるとき、自分が身体を洗っている間はお子さんをどのように待たせているのでしょうか。何かお勧めのグッズがあれば教えてください。よろしくおねがいします♨️
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- 男の子
- グッズ
- 体
- ちび
- 6



お風呂の入れ方について教えてください。 もうすぐ生後8ヶ月になる男の子を育てています。 平日は一人でお風呂に入れるのですが、今まではハイローラックの上にバスタオルを敷いてその上でおもちゃとかを持たせて、私が身体を洗い終わるまで待たせてました。ですが、最近は寝返…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 男の子
- グッズ
- あーくんママ
- 8

最近お風呂に入れるとギャン泣きします😢新しいおもちゃとか与えた方が良いのかな?魚釣りみたいなおもちゃは、3歳以上と書かれていても楽しめるものでしょうか?オススメのおもちゃや、お風呂が楽しくなる方法があれば教えてください💦
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 3歳
- 魚
- ギャン泣き
- ママリ
- 2




お世話になってます。 毎日、夕方から子供が寝るまでバタバタです。 二人をお風呂に入れる。 先に上の子を洗い、自分もささっと洗い、下の子を入れて、先に下の子の洋服着せて、次は上の子の体を拭いて… 次はご飯食べさせて、洗い物して、上の子の薬飲ませて歯磨きさせて、本読ん…
- お風呂に入れる
- ママ友
- 寝かしつけ
- スキンケア
- 洋服
- サイコロ
- 6








