※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくさく
子育て・グッズ

明日から旦那が出張で不在。息子が2歳1ヶ月で体調不良。高熱で入浴できず、咳もひどい。お風呂のタイミングが心配。息子の状態が心配で、お風呂のことが不安。

明日から旦那出張で不在。
体調不良の息子2歳1ヶ月。
高熱のため、たぶん明日も入浴出来ず。
咳がひどく、夜寝るのもつらい。
私は明日からいつお風呂に入れるかな、と疑問。
今日は少し旦那に頼み、息子を見てもらって、シャワー浴びました。
すんなり寝てくれるなら、寝てからサッと入れますが、今日も咳で寝入るまでにかなり時間がかかり、寝たと思っても、ゴホゴホ時々辛そうで、目を離せそうにないです。
明日からどうしようかな。

コメント

母娘でキティラー

それは心細いですね。

ご主人はどれくらい出張される予定なんですか?

長期だと辛いですね。

  • さくさく

    さくさく

    主人は日曜日の夜、帰宅です。
    熱が一向に下がらずなんで、アデノウイルスか溶連菌かもしれない感じで、再診させます。
    アデノウイルスで入院したこともある息子なんで、ちょっとドキドキしています。

    • 5月30日
レロちゃん

うちも旦那が基本出張でいません!
風邪の時大変ですよね💦
私の場合は監視カメラでお風呂場からでも見れるようにしています!

  • さくさく

    さくさく

    カメラいいですね。
    今からは用意できませんが、2人目も考えているので、買ってもいいかもしれないです!

    • 5月30日
SINRI

うちの夫も超長期出張なので普段ひとりで子どもみてます。
ですので子どもが体調悪い時の大変さ痛いほど分かります。

夜ってなぜか咳が酷くなりませんか?辛くて何度も起きるから常に側にいてあげたいし離れるの不安だし…。
私はお風呂に入れそうにない日は、夕方洗面台で髪と顔を洗い、あとは様子をみながら少しのスキで浴室で体だけ洗います。
二部構成でどうにか済ませます!

  • さくさく

    さくさく

    普段からおひとりで、ご苦労されているんですね。
    普通の風邪じゃなさそうなんで、また小児科再診させます。
    たぶんアデノウイルスか溶連菌じゃないかと思っています。
    二部構成!
    なるほど!

    • 5月30日