「お風呂に入れる」に関する質問 (117ページ目)
生後2ヶ月になったばっかりなのですが 生後1ヶ月のときから昼夜逆転してます。 しかも2ヶ月に入った瞬間からミルクを飲む頻度も落ちてきてます。 昼夜の感覚はまだ全然ないと聞きましたが 夜の23時から朝の6時か7時までずっと起きてます。 ミルクを飲ませても覚醒してて、おくる…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
動き出す頃に、一人でお風呂に入れるのにどちらが活躍しますか?今はまだ動かないので、脱衣室でバウンサーにて待機させてます。 ①浴室内用のバウンサー ②ビニールタイプの椅子
- お風呂に入れる
- バウンサー
- 椅子
- みなみな
- 5
昨日のお昼に出産しました。 お股が裂けたのでガッツリ縫いました。 歩くの辛いし、寝返りも打てません😭 明日からお風呂に入れるのですが、本当に入って大丈夫かどうか心配です、、というか普通に歩くのも辛い😭 出産後ってこんなもんなんですかね。。 私が大袈裟なんでしょうか…
- お風呂に入れる
- 夫
- 出産後
- 寝返り
- 出産しました
- はじめてのママリ
- 6
旦那は基本5時半に帰宅します。 その後ご飯→お風呂→寝かしつけなのですがお風呂の事で最近よく揉めます… 旦那が子どもたちをお風呂に入れる事が多いのですが私が入れる事もよくあります。 その時が問題なんです。 お風呂上がってからなのですが、まず8ヶ月の下の子の肌着が前…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 北海道
- 5歳
- 5歳差兄弟❤︎ママ
- 5
今までずっと他の子より成長が遅い子、個性だと思っていたのですが…3歳を目前に本当に大丈夫か心配になってきました。 ・癇癪持ちです。上手くできなかったり、思い通りにいかやいと場所を選ばずどこでも泣き叫び物を投げて、叩いてきます。怒り方が尋常じゃないというか全身ブ…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 赤ちゃん
- 2歳
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4