女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月の男の子を育ててます! ゴールデンウィークだし、そろそろ暑くなりますが、お茶やジュースをマグに入れて持ち運ぶ時はどうしてますか? ミルクは室温に2時間以上置いといたらダメって書いてあるけど、麦茶やジュースはどうなんだろう?って思いました。 後、バックの中でこ…
1ヶ月前から夜間断乳に成功していた娘。最近ようやく朝までとはいかないけど夜中まとまって寝れるようになって私も眠れるようになってすごく喜んでたのに、今日は2時から眠たいのに寝れないのかギャン泣き。振り出しに戻りたくないから頑張ってトントンしたり、抱っこしたり、お…
20時頃寝かして2、3時間すると起きます。 そのあと1時間以上寝ず、長い時は2時間以上寝ず、やっと寝かせてもそこからまた2、3時間おきに起きて…を繰り返しています。 今までは2、3時間おきに起きてもすぐに寝てくれていたのですが、ここ最近時間がとてもかかるようになってしまい…
毎回毎回食べ物をぐちゃぐちゃにしたり 下にわざと落としたりする度に叱るのですが 今日は「もうやめてって言ってるでしょ!」と言うと 「はい ママ…」と言われてしまいました😅 今まで私が怒っても無言だったので そんな一言が出たことに、どこから覚えてきたんだっていうのにび…
旦那がお茶作るとき、毎回やかん洗わず、手を洗わずお茶パック取ってやかんに入れる 汚いわー さっきもお茶作ってたけど そのお茶子どもに飲ませたくないし 捨てよ
来週の2歳の誕生日ら辺で断乳をします。。 夜の寝る前だけ吸ってるだけです いまは毎日カレンダーで教えています。 断乳中は夜中何回か泣きますよね? その際はお茶を飲ませるか添い寝でトントンでいいですか??( i _ i ) 抱っことかはしなくても大丈夫でしょうか? たぶん…
一度スパウトに入れたお茶を少し飲んで残りを冷蔵庫に保存して、また飲むときにレンチンするのは良くないでしょうか? また、丸一日の外出で、水分補給をさせようと思い、水筒に沸かしたお茶を入れ、飲むときにスパウトにいれて冷ましてあげようと思います。その時も一度一度残り…
9w6dです。 今回はかなり つわりがひどく お茶も水も飲めない日があります 昼は外食なら食べれるようになり 今までずっと吐いてたけど、 9週目に入ってからあまり吐かなくなりました 夕方からは最悪です 何しても気持ち悪く、でもお腹は空く 食べてなくても食べても吐きます 外食…
1歳になった娘なのですが、水やお茶を一切飲まなくて 5.6ヶ月の時はスプーンであげていたら飲んでいましたが今はコップを持った瞬間に泣きます。 なにをほどこしても飲みません。飲ませようとしたらすごい声で泣きます。。 ジュースや野菜ジュースしか飲まなくて今はなるべくあ…
今妊娠6週です、いつもはお茶ばかりのんでるのですが最近どんな時も炭酸ジュースが飲みたくて仕方ないです… ジュースなんてほぼ買ったことないのに今は毎日毎日炭酸ジュース2リットリのペットボトル一本は飲んでます。 ふと糖とかカロリーがきになりだし、色々な種類でカロリー0…
息子が先ほど眠りについて少したって咳を何回もして、嘔吐しました。急いで体を起こし、縦抱きした後も、咳をして嘔吐。 その後泣いてお茶を飲んで、今はまた寝ています。 現在慣らし保育中で、3週間前に風邪をひき、鼻水がなかなか治らず、薬を飲み続けています。数日前にまた…
旦那のお茶に雑巾絞ろうか。 旦那の歯ブラシで排水口磨こうか。 と本気で考えた先週でした。
義父がなんとも苦手…。 主人は男3人兄弟の末っ子。 主人も昔から義父とは合わなかったらしく、あんまり良くは思っていない。 義父は、私が感じる印象は、モラハラ気質。 自分が1番正しくて、意見を言われても改めない。 以前、義父が車の運転中に高速の料金所で、ETCのバーが開か…
今日のお昼前あたりから38.8度の発熱。 連休前にかかりつけ医にかかったときに鼻水が気になったので鼻水と咳の飲み薬と以前もらった座薬が二個あります。 とりあえず、お昼ご飯は食べてくれたし、お茶も飲むので様子見かなぁと言う感じなのですが… 水分補給ってポカリとかの方が…
妊娠22w4dです。 2日前くらいから足のむくみが酷く、体重も1日1kgも増加しています!夜すごいむくみ、朝もまだ残ってます。 血圧は特に異常なく、今朝から意識的に暖かいお茶をこまめに飲み、着圧ソックスを履いています。 体重増加は妊娠前から2kgくらいだったのですが、一気に…
娘が極度の偏食です‥大丈夫でしょうか‥ どうすれば直りますか? どんな工夫をすればいいのでしょうか? 食べるものはふりかけご飯、素うどん、気が向いたパン 味噌汁(大根人参、豆腐わかめの二択) ハンバーグ、ミートボール、唐揚げ、ナゲット、サラダチキン、焼き鳥等の肉類 焼…
1歳9ヵ月です 以前にも遊んでいる最中に 腕を引っ張ってしまって 肘を脱臼させてしまいました(肘内障) その時は病院に行き すぐ治ったのですが 今回はレントゲン撮っても 脱臼も骨折もしてないとのこと しかし軽く腕を上げたりはするのですが ご飯の時お茶碗は持たない スプーン…
明日出かけてきていいよって言われてたので、美容院の後に友達とお茶して夕方には帰ってくる予定でしたが、 さっき旦那に「明日助っ人呼んでいい?」と言われました。 義姉をまた呼ぶらしく、うんざりです😑 少しは平日の私の気持ちわかってくれるかなと思ってたのに…ましてや私…
11ヶ月後半でもうすぐ1歳の娘がいます👧🏻❤️ 娘はまだ手づかみ食べも マグを持って1人でお茶を飲む事も ミルクも持って飲む事もできないのですが 大丈夫なんでしょうか😔 口に物を自分で入れる のが全くなく ちょっと心配で😣 その子にペースがあるのは わかっているんですけどね(…
朝起きてすごく頭が痛くて、旦那にオムツ変えるの頼んだら、 今からご飯食べるから食べたらねって… 私は何事も子供優先して動いてるから、なにその言い訳?って感じで一人で切れてしまいました。 ゴールデンウィークなんだからそれくらいやってくれないと、残りの休みが恐ろしい…
すみません‼️ 子供が夜中からまた鼻づまりで寝づらそうだと思ってたら、朝起きたらほっぺが少し赤く、熱を測ったら38,5℃でした。目やにも今朝は多いです。 22日に退院したばかりです。 入院の原因は、14日より高熱、嘔吐、全身の赤み(湿疹?)があり、15日に川崎病の疑いで近く…
あと数日で10ヵ月になる娘を育てています。 11ヵ月半ば頃までには断乳(卒乳希望)したいのですが、現時点で完母、日中は3時間おきに欲しがり、夜中は2、3時間おきにおきておっぱい飲むとすぐ寝るような状態です。 お昼寝や寝かしつけはだっこゆらゆらで寝る時とおっぱいで寝ると…
遅くにすみません。 1歳3ヶ月の娘を育てています。 かなりのおっぱい星人でしたが、日中なんとかおっぱい飲まずに生活できるようになり、夜の寝かしつけ+夜中1.2回起きて授乳しています。 GWが良い機会だと思い、昨日から実家に帰省して夜間断乳しようかと思ったのですが、この…
急に23時45分くらいから目を瞑ったままギャン泣きでお茶も、ミルクも、食べ物も、だめです...旦那と交互であやしてますが、体を反らして泣き続けてます。また痙攣するんじゃないかと怖いです。皆様のお子さんもありますか? 我が家はこんなんはじめまして。
1歳の息子が水分補給を嫌がります。 基本的にはベビー用のお茶を飲ませようとしますが、マグを押しのけ拒否してきます😭 ジュースならゴクゴク飲むので、水分補給という行為が嫌なのではなく、好き嫌いをしているようです。 かといって、ジュースばかりあげるのはダメですよね??…
色々気になることがあるので、分かる方教えてください💦 4月から保育園デビューをし、慣らし保育をしてます。 元々言葉の遅れや、おもちゃの車を寝ながら動かしてる姿が気になってました。 ただ最近少しずつ言葉も出ていて、ママやパパ、ジージやバーバ、お茶はチャーチャ、旦那…
愚痴です。心が詰まってしまったのでここですみません。 コメントがなくても吐き出したいだけなので長々書いてしまいます。 毎日の育児は大変ですが楽しくて仕方がなくて、子どもの成長も可愛くてたまらなくて育児ノイローゼなんて皆無です。 ですが大好きだった主人に大してたま…
離乳食後のミルクやめようと思ってお茶飲ませたら、すぐ出します😭 この前まで飲んでくれてたのに、、、 どうやったら飲んでくれますかね? それとも、別の飲み物の方がいいですか?
私は義親が嫌いです。 余計な一言が多いからです。。 なので、子供もあまり会わせてません。 ですが明日、私の親が買ってくれた兜を見たいらしく、義親がアパートにきます。。 ホント嫌です💦でも、来るからお茶とかは用意しないといけないですよねぇ😰 今から憂鬱です。
来月に私が入院することになったのでGW中に断乳しようとおもって今日の朝から断乳中です! 水分はお茶やらなんやら飲んでるんですが、ご飯まで空腹が耐えられないみたいです(笑) これ食べさせて紛らわせたよーってもの教えて頂けますか? あとおっぱい張るので私自身お米はあま…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…