
7ヶ月の赤ちゃんについて、ストローでお茶を飲ませるのが上手になりました。リンゴジュースやおせんべいも少しずつあげていますが、ジュースの量について悩んでいます。
7ヶ月と半分近くになりました!6ヶ月ぐらいからマグ(ストロー)で飲ませてましたが今はだいぶ慣れてストローで結構お茶など飲んでくれます!
5ヶ月から飲めるリンゴジュースも最近あげるようになりました(1日50ml程度)お茶は特に気にせずあげてます
6ヶ月から食べれるおせんべいも少しずつおやつ代わりに食べさせてます(2枚入を1枚か1枚半程度)
皆さんは1日どのぐらいジュースやおやつあげてますか?
ジュースは与え過ぎは良くないかなーと思い基本水分補給はお茶をあげたり持ち歩いたりしてますが最近リンゴジュースをあげてから甘くて美味しいのかそっちばかり飲みたがります😂
- にっしー♡(6歳)
コメント

退会ユーザー
下の子はジュースもお菓子も今まであげたことはないですし、この先もまだあげるつもりはないです。
上の子は家ではジュースを与えたことはなく、お出かけをしてお子様ランチについているもの くらいにかあげないですね〜!
お菓子は15時にあげています!

ゆか
これからの予定の話にはなりますが、ジュースはお出かけした時にお出かけ先で頂いたとか、家であげるにしても誕生日などの時だけで、特別なものにしていこうと思ってます😊
保育園で勤めていたとき、ジュースの味を知ってからジュース以外を拒否するようになった子を何人も見てきたので😅💦(それでも喉が渇いてお茶や水しかなければ仕方なくお茶飲んでますが…中には必ずお茶をべーして吐き出す子もいて大変だったので😅)
お菓子は、6ヶ月から食べれるヤツをそろそろあげてみたいな~なんて思いますが、3回食に進んで、栄養やカロリー摂取のメインが母乳じゃなくなるまでは必要性もないので、やはり3回食まではあげないつもりです。
3回食の時間にもよりますが、だいたい9時頃と15時頃かなーと考えています😊保育園のスケジュールがそうだったので😊
-
にっしー♡
そうなんですね😂
あまりあげないようにしようかとおもいます😅
若干もうジュースの味を覚えてしまっている気もしますが😓
そうなんですね!
とりあえず少しですが私はあげております!時間は15時ぐらいにです!- 5月13日
-
ゆか
今ならまだ間に合うかもですよ!笑
ジュースをやめさせたいママさんが、白湯で薄めたジュースをあげて、その薄める具合を多くして、徐々に白湯にしていくっていう方法をやっていました!
その子は見事にだまされてましたよ😁笑
お店とかで見てると、食べさせてみたいな~っていつも思うんですが、私がお菓子大好きすぎるので、息子もお菓子大好きになり過ぎてご飯食べなくなったらどうしようという恐怖もあります😂- 5月13日
-
にっしー♡
そうですね(笑)
早速お茶だけにしてみてます!😌
とりあえずお茶を飲んでくれてます!
そうですね😂私もお菓子はほんと程よくあげようと思います!- 5月14日
にっしー♡
そうなんですね😂
基本水分補給はお茶とか白湯とかでしょうか?
私もおやつは15時ぐらいにあげています😌
退会ユーザー
うちは麦茶ですね!
上の子は牛乳も飲みます^_^
にっしー♡
そうなんですね😂
ジュースはやめてお茶を飲ませます😌牛乳も良いですね😌