※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食を始めてから2週間後に水分補給としてお茶や水を飲ませるタイミングについて知りたいです。腐る心配から水の方が良いか悩んでいます。

いつからお茶、水を飲ますようになりましたか?
離乳食初めてから2週間後に少し暑いところに行くので、
水分補給がてら飲めるようにしたくて💦
その場合、腐る心配で水の方がいいかなあと😓

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食になってからマグに入れて飲ます練習させてました!

その頃はまだ母乳やミルクで水分補給は十分だと言われました🤔

  • ママリ

    ママリ

    やはりまだこの時期は母乳、ミルクの方がいいんですかね。ご飯じゃないから栄養がいりまもんね💦

    • 4時間前
ママリ

離乳食スタートしてから毎食飲ませてます!

  • ママリ

    ママリ

    離乳食の時以外は飲ませますか?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    外出時は飲ませますね!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

3回食のスタートくらいであげてましたが、今は暑いですもんね🫠
母乳が飲めるなら母乳に越したことないと思います!
赤ちゃん用の紙パックの麦茶とかだと常温で一回飲む時に一本って感じがスタンダードだと思います!1時間後に再度飲むとかは危険かなと😊残りは捨てたり親が飲んだり。
この時期小分けにして飲むなら保冷マグに入れ替えるのは必須かなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    持っていくならあまり冷たくない水を保冷マグにいれていこうかなとはおもってます。混合ですが、やはりこまめだとあまり出ないし量が追いつかなくてミルクが必要になるので…💦

    • 4時間前
はじめてのママリ

離乳食開始と同時に、水やお茶を小さなお皿に入れてコップ飲みさせていました。
2週間後ならちょっと難しいかもですね😣