女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いでしたらすみません…。 この度下の子9ヶ月が手足口病にかかりました。 昨日の夜お風呂の後に発疹が出始め、今朝の明け方から授乳拒否が始まり、離乳食や水分は取れるものの とにかく母乳NGになってしまいました。 が、しかし私がとてもよく母乳が出る体質らしく、おっ…
1人目出産し、入院中に3回も面会に来た義両親。 なのに、退院した日に自宅に祝儀を持ってきて、 3時間ほど滞在…。 その間もちろん休むことも出来ず、 お茶を出したりバタバタ。 その姿を見て「もう休んどきやー。」と。 お前らおったら休まれへんわ! 休ませようと思うなら、 退…
今日は洗い物せずに寝ちゃお。 上の子寝かしつけ中なんども邪魔されて、 自分の事すら(食べた後お茶碗に水入れといてね、ズボン片付けてね等)事細かく指示しなきゃやってくれないし、 私の話は10話して1も聞いてくれてないし、 赤ちゃん1人いるだけでさぞかし大変そうに自分のご…
あと10日ほどで9ヶ月になる息子が一昨日から咽頭結膜炎になり喉がゴロゴロしたり咳をしたり熱はないのですが、目が充血したりしています。 今朝ミルクを200ミリリットル飲んでご飯の時にお茶を少しとおやつの時に少しのお茶とおやつ後にミルク50ほど飲んで 夕飯後にお茶少しを飲み、就…
娘が泣いて旦那が怒ってそれでも私は 1人で頑張ってほしくてあえて助けない。 娘には可哀想だけど… 泣いてる娘に寝ながら背中トントンしても 泣きやまないしなんなら立って抱っこして それでも無理ならお茶あげたり朝の5時とかだったら 起きて朝ごはんあげたりしてって言ったら …
疑問なのですが、 独身の友達、おなじくらいの子供のいる友達と 遊ぼう!となると時間13時〜を指定されます。 うちは12時30〜15時は昼寝なので 結構億劫になってしまいます。。。 出来れば10時とか11時からにしたいです… 独身の子が13時っていうのはわかりますが こどもいてそ…
食事の際の飲み物 みなさんは食事の際お子さんに、基本的に何を飲ませていますか? 1歳2ヶ月の娘。今まではご飯の時は水をあげていましたが、同居が始まってから、お義母さんに「水なんて可哀想」と言われて… お義母さんはお茶かカルピスを飲ませるのがいいと思っているそうで…
10/27に出産して生後12日の子を育ててます👶🏻 1人目の子は新生児の頃からよく泣く子で 生後2週目に入ってすぐ寝ぐずりしたり 昼間も背中スイッチでずっと抱っこでした🤤☝🏻️ みなさん魔の3週目ありましたか?なかったですか? 2人目もこの魔の3週目が怖くて怖くて😭 いつ頃落ちつくよ…
今日で夜間断乳五日目に入るのですが お風呂あがってすぐに寝てしまい おっぱいも何も飲まずでした💦 かと言って次起きた時にお茶とかあげても グズってると嫌がるのですが おっぱいあげても大丈夫ですかね? その後からはトントンで寝かそうかなと💦
お風呂入れて、 泣いてる下の子おんぶしてご飯準備して、 背中で寝かせてご飯食べさせて… 息子はふざけて絨毯にお茶バシャーとするし、 片付けてたらお風呂の濡れてるおもちゃばらまいて 床バシャバシャにしてるし😂 その間娘はドタバタにびっくりしてずーっと背中で泣いてる。笑 …
子どもの声を聞くのが辛いです。 イライラして頭が痛いです。 3歳の息子、逆に異常なんじゃないかというくらいずーーーーーっと喋っています。 ママ友も圧倒されるくらい喋っているというか、他の子に比べていちいち要求や文句が多いのです。 たとえば、普通なら『ジュース飲…
ここ最近、娘の行動にイライラしてしまいます。。 つい15分前程もテーブル上にお茶の入ったコップがある横で絵本を読んだり、ヌイグルミで遊んだりしており「お茶こぼれるから気を付けて!」と声を掛けていましたが、案の定こぼし… 声だけ掛けて避けて置かなかった私も悪いのに、…
9ヶ月の娘が離乳食を食べてくれません💦 色々試したんですが 喜んで食べれるのはせんべいだけで ご飯も固形なら少しだけです お茶は好きみたいです! ミルク、哺乳瓶拒否で完母です 体重は11キロ近くあるので 成長はいいみたいですが… 食べてくれると嬉しいです。 なにかいい方…
娘が水分取ってくれません😞 ジュースはのむかんじで麦茶と水飲まなくなってしまいました。お茶と水自然に飲めないと保育園行けません💦こういう場合どうしたらいいですかね?教えいただくとありがたいです😭😭
今日1歳半検診がありました。 子供の水分摂取についてなのですが、食事中は基本麦茶しか飲ませません。午前中、遊び場に行った帰りの車の中で必ず、ピジョンの糖質70パーオフのイオン飲料を1パック飲ませています😥それから、お昼寝から起きたら、もう一度、150ml程度、同じイオン…
もう母親失格すぎて、落ち込みます。 離乳食を今まで、はかったことがなく、 ご飯などは大さじ1で15gと思って それで、勘で80グラム程度あげてました。 が、今日はかりが出てきたので ちゃんと量あってるのか確かめるために はかってみたら 大さじ1で80~100gでした。 すりきり…
愚痴です😅 旦那がめちゃくちゃ気がきかない。 息子が起きてる時にご飯を食べると、息子が手を出してきたりしてゆっくり食べられないので、私と旦那は交換で食べるのですが、旦那が食べてる時は私が息子と遊んだりしてるので旦那はゆっくり食べられますが、私が食べているときは旦…
みなさん 子供に麦茶をあたえるときどうしてますか? お茶パックから煮だしてそこからお茶のいれものにいれ冷蔵庫に入れてますか? それとも子供用の水筒にいれて冷蔵庫にいれてますか?
普段、食卓に出される『お茶』何飲んでいますか? 昨年は一年中麦茶でしたが麦茶は身体を冷やすと聞いたので夏は良いとして、冬に入るため悩んでます😊🍵このお茶オススメなど…ありますか?
離乳食についてお聞きします 現在5ヶ月の娘がいて離乳食を11月から始めました。もう1週間経つのですが泣いて食べなかったりブブブと口から出してあまり食べません。食べ物を食べていると興味しんしんでヨダレを出しながら見ているしスプーンも受け入れるので早いわけではないと…
1歳3ヵ月の男の子です。 11ヵ月の時に母乳は卒業して、お風呂上がりはミルクを飲ませていたので、今も哺乳瓶でフォローアップミルクを飲ませています。 最近たまにですが飲まないそぶりをしてみたり、飲まずお茶を飲んで寝ることもごくまれにあります。 なので哺乳瓶はそろそろ卒…
お客さん(主に友人)招いてランチとかお茶した時、お話ししながら使ったお皿とか洗っちゃうんですけど、これって失礼ですか?😂ふと自分の行動が気になりました💦
ママ友の作り方について。 今まで児童館やイベントには行ってなくて、近所のママさんと知り合うことがなかったのですが、保育園見学で一緒になった方と話したりする機会が増えてきました。 ぐいぐい積極的にくるような方は全然いらっしゃらず、皆さん遠慮がち?な感じがします…
昨日健診で突然切迫早産を言い渡され 入院になりたくなければ完全自宅安静と言われて その説明を旦那も聞いていたはずなのに 口だけの部分があって協力して欲しいところを 理解できてなくてこっちは何もできない上に 計算外だった入院のお金や入院の準備など 色んなこと考えて不…
三回食になりました🌸 息子はあまりストローで 飲むのが上手ではなく ほとんど下からこぼれています🤔 ミルクは、3時と寝る前にしか あげてないです。 離乳食には必ずスープと お茶を用意していますが それできちんと水分補給できているか 不安です😳💦 こまめに麦茶を飲ませるし…
最近息子がちんちんやだーといい大泣きします。これが朝でも夜でも関係なくギャン泣きです。で、そろそろパンツかなと思いましたが、朝オムツが濡れていなければと言いますがオムツはパンパン、夜中何度もお茶を欲しがります。やめなと言ってもあげない限り泣きやみません。 一々…
丁度1歳の子がいます。 ご飯についてですが、床にご飯をぽいぽい投げるので、子供の前にはお皿は置かないようにして手掴みのものは1つずつ机に置いてあげて、ご飯などは私がスプーンであげているのですが、同じくらいの月齢の方はどうしていますか? 吸盤やシリコンでくっつく…
現在生後7ヶ月で二回食です! 同じぐらいの方の1日の離乳食と授乳のスケジュール的なのを教えてほしいです! ちなみにうちは、 起床 8時離乳食 12時 母乳 15時 ミルク 18時 離乳食 21時 母乳 就寝 途中 1日で麦茶60ml です。 ウンチが硬めな日が多いなーと思って、母乳少ないの…
もうすぐで5ヶ月なので離乳食と一緒にお茶も飲ませ始めようと思います。 旦那がルイボスティー好きで家ではルイボスティーを沸かして作ってるんですけど、娘にも薄めてルイボスティー飲ませても大丈夫ですか? やっぱり麦茶の方がいいですかね?
毎日2リットルくらいのお茶を飲むんですが同じように人いらっしゃいます?
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…