「0歳児」に関する質問 (270ページ目)



1歳0ヶ月、保育園の0歳児クラスです。 月齢の近い方、0歳児クラスの方、保育園に持っていってるマグの容量(サイズ?)どのぐらいのもの使ってますか? また、メーカーも教えていただきたいです。
- 0歳児
- 保育園
- 月齢
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 2




【保育園の2歳児クラスの環境について】 先日行った保育園見学なんですが、小さい所で建物のワンフロアで、各年齢でベビーゲートで仕切っていました。 0歳児、1歳児クラスはいいんですが2歳児クラスのエリアは端っこに普通に大人用の椅子と机があり書類が乱雑に積まれ文房具な…
- 0歳児
- 1歳児
- 2歳児
- ベビーゲート
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3



【北九州市小倉北区の保育園の評判について】 北九州市小倉北区の保育園の評判について教えてください💦 •光沢寺第二保育園 •さかい川保育園 •こひつじ保育園(愛の園保育園) 0歳児クラスに通わせたいと思っています。 通われている方や知っている方に雰囲気など教えて頂けると…
- 0歳児
- 子育て
- 北九州市
- 引っ越し
- こひつじ保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2

5月生まれの第二子の育休延長の悩みについて。 今年5月に生まれた生後5ヶ月の子を育てており現在育休中です。上の子は年少さんで保育園に通っています。 来年4月に0歳児で保育園に入れて復職を想定してたのですが、これで最後の育休の予定だし、もう少しゆっくりして子供と…
- 0歳児
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 1歳児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2






【保育園選びについて】 保育園について 0歳児入園 複数箇所見学へ行き、2箇所で迷っています。 先輩ママさんならA保育園かB保育園かどちらにされますか?いいね欄作っています。 また、この項目が気になる、この項目は良くない、ここは重視したほうがいい等ありましたら意見…
- 0歳児
- 離乳食
- 保育園
- 認定こども園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 2



【藤沢市保育園 2人目育休について】 現在、1人目が藤沢市の公立保育園の1歳児クラスにいます。半年間の育休延長をして1歳5ヶ月の時に入園しました。1歳過ぎまでゆったりと息子と自宅で過ごすことができ、幸せなひとときでした😊 現在妊活中で、授かりものだとは思いますが、来…
- 0歳児
- 公立保育園
- 1歳児
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1







夜勤だの出張続きの旦那。手のかかる3歳児と0歳児の育児。同居ストレス。 無理って言ったところでどうにもならないから言わずにただ日々をこなしてるけど、なんのために頑張ってるのかわかんなくなる。疲れたーーーー。
- 0歳児
- 旦那
- 3歳児
- 育児
- 同居
- はじめてのままり
- 1

【遊び方が悪かったのでしょうか?】 うちの長男は年長で、2歳の頃から言語中心に療育に通っています。 6歳から落ち着く薬を飲んで学校に行く予定です。 先日下の子2人を見てくれた保育園の乳児組の主任から、話の流れで「1人目だったから遊び方分からなかったんでしょ」という…
- 0歳児
- おもちゃ
- 保育園
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
