
コメント

初めてのママリ🔰
私は、百均のプラスチックとかだと、下の子が噛んでしまったりして危ないので百均でも売ってる木製のやつにしてます!
でも木製とかよりも、色味があるカラフルなのが子育てにはいいようなのでプラスチックの買ってはいますが😅
下の子が何ヶ月かは分かりませんが
私の家は、上の子が遊ぶもので危険な物(小さいおもちゃ)を使う時はベビーサークルにいれて別で遊ばせてますよ🫨
初めてのママリ🔰
私は、百均のプラスチックとかだと、下の子が噛んでしまったりして危ないので百均でも売ってる木製のやつにしてます!
でも木製とかよりも、色味があるカラフルなのが子育てにはいいようなのでプラスチックの買ってはいますが😅
下の子が何ヶ月かは分かりませんが
私の家は、上の子が遊ぶもので危険な物(小さいおもちゃ)を使う時はベビーサークルにいれて別で遊ばせてますよ🫨
「ままごと」に関する質問
数年前から通ってる整骨院はキッズスペースはありませんが子連れオッケーです。 ですが店内は狭い方でわりと混んでいて施術ベッドの間隔も狭いので娘を連れて行かなければならない時は他の方の迷惑にならないようにベビー…
年長さん、小学校1.2年生くらいの 子をもつママに質問です! 子どもが10体くらいのぬいぐるみや人形と遊ぶのですが 話をしながらだったり 子どもがパパ、ぬいぐるみたちが子どもとして接してます。 おままごとのような…
おしゃべりが止まらない1歳9ヶ月の女の子がいます。 嬉しいことですが🥲今、私自身の心が疲れているので、すみませんが否定的なコメントはお控えください… 小さい時にからお喋りな子って、その後もずっとお喋りですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
プラスチックのカラフルのは子ども好きですよね☺️
うちも100均の木製の使ってたんですが、誤飲の心配の食材を隔離したらおにぎりだけになってしまって😂
やはり子どもを隔離ですかね🤔
初めてのママリ🔰
最近はママはオシャレとかの意識がすごくて子供にも!って人多いですよね💦
私もオシャレに!って思う人間ですが、カラフルの方が発達にはいいって見てから、私の気持ちより子供!ってなるので、収納の方に力を入れたらよくない?って特に気にせずカラフルだらけの買ってます(笑)
手っ取り早いのは隔離ですね😅
うちの子は特に口にいれたり、おもちゃ噛んだりが凄いので、
長男がめちゃくちゃしたいレゴのおもちゃって結構小さいので誤飲が怖くて、隔離してから時間決めて遊んでもらってます!(笑)
はじめてのママリ🔰
わたしも服とかおもちゃとかこどもの発達とか好みを完全無視してる人はちょっとどうなのかなと思います😂
レゴ小さいからこわいですよね🥲上の子の気持ちと下の子の安全性、悩みますよね💦
初めてのママリ🔰
実在私もオシャレにしたい⭐️って思うことはあるし参考にもしてましたが、色々見てそのコメントも見ると結局は
親の好みを押し付けてるとか、オシャレで憧れるけど、子供の歳を見たら、今じゃない。ってコメントだらけで、
見てる私からしたら、やっぱそうだよね?私の好み押し付けてまでオシャレにする必要性ないよねってなりました(笑)
なので、安全重視なんですがそれでもどうしたらいいか悩む時あります😓
特に今、レゴにハマってるらしくて私が育休中だから早迎えで16時に迎えに行くと毎日、さっき始めたばかりなのに!レゴで遊びたかったのに!なかなかグズって帰れず、たまーーーーに旦那に迎え頼むと18時前なので子供にも、迎えパパがよかった。って泣きまくられるくらいです😔💦なので、クリスマスにレゴを買う予定なんですが危ない下の子は隔離の予定です😔