「0歳児」に関する質問 (310ページ目)







おでかけできるようになってからの、0歳児の1週間ルーティンありますか?あるとどんな感じですか🌸? 毎日思いつきで図書館いったり支援センターや買い物行ったり、引きこもりの日があるですが、 私の性格的に何曜日はこれ、みたいなルーティンがあった方が考えなくて楽だなぁと…
- 0歳児
- 体
- おでかけ
- 買い物
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1




0歳児で保育園に入園します! もしよろしければみなさまの通園かばんを見せていただいてもよろしいでしょうか? どこで買ったかもわかればお願いします🙇♂️ またアドバイスがあればよろしくお願いします🙇♂️
- 0歳児
- 保育園
- 入園
- 通園
- はじめてのママリ🔰
- 8









お子様を0歳児で保育園入園させた方にお聞きしたいです! 4月から息子を入園させ、復職予定です。(4月で生後8ヶ月になります) 入園して初めの頃は環境の変化などで夜泣きはありましたか? また、息子は夜のみセルフねんねで朝、昼、夕寝は抱っこ紐や添い寝でしか寝てくれません…
- 0歳児
- 夜泣き
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


米子市の支援センターに行ってみたいのですが、なかなかいく勇気が出ずもう11ヶ月になってしまいました😂💦 家から近いのはキッズタウン、弓ヶ浜富益なんですが雰囲気どうですか? また0歳児の日もありますが、その日じゃなくても連れて行って大丈夫でしょうか?
- 0歳児
- キッズ
- 夫
- 米子市
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2





2歳児と0歳児を連れての送迎… 上の子が2歳2か月から保育園に通います。 下の子とちょうど2歳差なので2か月の子を連れて毎回です。 今までずっと家で2人育児をしてきたので、1人で2人を連れて出かけたことがなく、今から練習していかなくてはと思っています。 上の子 男の子、…
- 0歳児
- 保育園
- 抱っこ紐
- 2歳児
- ジュニアシート
- はじめてのママリ🔰
- 2


