コメント
ゆたんぽ
我が家の下の子は1歳児クラスですが、4月から保育園に通い始めましたが同じ感じです💦
風邪、嘔吐、胃腸炎、など約1ヶ月で貰ってきてます💀
今日も嘔吐で呼び出しきました💔
上の子の時も通い始めはまともに保育園行けてなかったです😩
はじめてのママリ🔰
段々と丈夫になっていくのですね☺️とても参考になりました😍ありがとうございました!下のお子様、お大事にしてください🥺
ゆたんぽ
我が家の下の子は1歳児クラスですが、4月から保育園に通い始めましたが同じ感じです💦
風邪、嘔吐、胃腸炎、など約1ヶ月で貰ってきてます💀
今日も嘔吐で呼び出しきました💔
上の子の時も通い始めはまともに保育園行けてなかったです😩
はじめてのママリ🔰
段々と丈夫になっていくのですね☺️とても参考になりました😍ありがとうございました!下のお子様、お大事にしてください🥺
「保育園」に関する質問
担当性保育じゃない保育園ってどんな感じですか? 今上の子が通っているのが担当性保育で、他に見学に行った所が全部そうでした。 この度引っ越すので転園するのですが、もしそこが担当性保育じゃなかったらどういう感…
2歳2ヶ月の息子、来年の4月に保育園に預けます。 24時間ずーーっと一緒も5ヶ月くらいしかありません。。 ほんとに悲しい。考えると涙が込み上げてきます( i _ i ) 離れたくないよ〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭😭😭😭
先週から熱があり金曜日から熱が落ち着き その後発疹がでました(五歳) 食欲は今日から少しずつ出てきて元気も 出てきましたが保育園行かせますか? 行かせたいです、、、ですが 発疹がほぼ全身に出ています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺そうなんですね😵💫上のお子様は、いつからか風邪を引かなくなりましたか?
ゆたんぽ
上の子は2歳児クラスごろからほぼ風邪ひかなくなりました😊✨
先が見えないとこのままずっと頻繁に呼び出しあるかと思って不安になりますよね😩💔