コメント
バナナ🔰
5ヶ月で途中入園して6ヶ月の時に親子遠足で動物園に行きました!
子供はベビーカーに乗せて行きましたが途中でグズグズで抱っこモード💦
私はこんな事になるとは思わず抱っこ紐持ってなかったので片手に子供、片手にベビーカーでした😂
その後また乗ってくれたので良かったのですが死にそうでした😅(坂道が多い動物園なので)
小規模だったので3歳の子までしかいないからか2時間程度で解散でした😊
バナナ🔰
5ヶ月で途中入園して6ヶ月の時に親子遠足で動物園に行きました!
子供はベビーカーに乗せて行きましたが途中でグズグズで抱っこモード💦
私はこんな事になるとは思わず抱っこ紐持ってなかったので片手に子供、片手にベビーカーでした😂
その後また乗ってくれたので良かったのですが死にそうでした😅(坂道が多い動物園なので)
小規模だったので3歳の子までしかいないからか2時間程度で解散でした😊
「0歳児」に関する質問
0歳児の頃下痢がしばらく続いたことあるよって方いますか? どれくらいで落ち着きましたか? 生後半年なんですが、下痢が2週間以上治らず💦 整腸剤は続けていて、下痢止めを飲んでいる間は少し良くなるのですが止めるとま…
最近少しでも何か気になる事があると、発達障害とか自閉症って言葉が出てくるのが本当に嫌です… ここでも〜なんですけど発達障害ですかね?とか質問多くないですか? 心配なのはわかるけど、まだ0歳児とかで心配したっ…
0歳児入園の場合服を何枚で回していますか? 保育園に行くための準備を徐々にしていこうかと思っているのですが、大体ベビー服を何枚必要か教えて頂きたいです(セパレートの場合です)。洗濯する頻度によって違うかもしれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🫶
やっぱりベビーカー、抱っこ紐は必須ですよね🥹
無知すぎて0歳児からほとんど皆参加するものだと思っていたら
0歳児さんはうちだけで😂
私の実家が遠方なので長距離移動には慣れてますが
隣県へのバスでの遠足なので不安です💦
バナナ🔰
抱っこ紐あった方がいいです!!
うちは動物園だし〜2時間程度だし〜ベビーカー好きだし〜と舐めていました😂
腕が死にます🤣
隣県にバス移動!それはなかなかハードですね💦
せめてバスで寝てくれたらいいですが興奮して寝付けなくて・・・もあるかもですね💧
うちは0歳児クラスは息子一人ぼっちだったのと、入園したてという事もあって先生も気にかけて声掛けてくれたりしてくれてそこは有難かったです😊
困ったら先生に助けてもらいましょう😄
はじめてのママリ🔰
絶対持っていきます!!
そうなんですよ💦
バス内でグズグズしたらやだなぁと不安です😔
うちも動物園の予定ですがそこで寝られるのもちょっと寂しいですよね😂
娘と2人で楽しもうと思います💓
担任の先生も引率来てくれるので
困ったら頼ろうと思います!
ありがとうございました✨