
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
墨田区ではないのですがすみません😢
23区外です。
産休いただいてる方、結構保育園申請されてると思います。
無職でも申請できますが、点数があるのですがその点数が高ければ高いほど入りやすいのが現状です。
0歳児の枠は、園によって違いますが、MAX6人定員だったりします。なので入りやすいと言うのは、何かしらの理由があって退園して空いたから入れたとか新しい保育園が出来たタイミングで元々申請した方のお子さんが入れたと言うことかもしれません。
だいぶ前に私が働いていた保育園では、0歳児6人定員でした。
うちの息子小2の子が居ますが3歳児クラス4月入園出来ますと言う通知が役所から届いたのが1月くらいでした。
審査されるまでかなり掛かるのはかなり厳選されてるんだなと初めてその時思いました。
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!!
定員数が決まっててかつ厳選されてる感じを見るとなかなか無職から保育園はハードルが高そうですね。。。
来年から働きたかったのですが一度職を離れると難しい事を痛感しました( ; ; )
自分でももう少し調べてみます💦ありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
こちらこそ遅くなりごめんなさい🙏
申請、出来るのでトライですね😊
年度によって、左右される場合もあるかも知れないし😊
厳しい言い方してすみません😢
無理しない程度に調べてみてくださいね😊
役所に行って、聞くと色々教えてくれます♪