女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食開始して1カ月経ちました。そろそろ二回食にしようと思うのですがまだトロトロベタベタの状態でいいんですよね(・_・;? あと離乳食どれくらいの量を食べるのか教えてほしいです(*^^*)うちの子はおかゆ大さじ2、野菜小さじ5、タンパク質小さじ1、機嫌がよければもう少し食べ…
ほんとに、初歩的な質問なんですが…恥ずかしくて人に聞きにくいので教えて下さい<(T◇Tll)> 全粥、五分粥、軟飯 の違いを教えていただけませんか? 炊飯器の中のおかゆ用の水量の線?に、五分と全てあります。全粥と軟飯て違うのか?とか、そもそも全粥ってなんだ?と、よく分か…
来週で4カ月で,5カ月から離乳食を始めようと思ってます。 何を揃えてたら便利ですか? 食器・エプロン おかゆなどを小分けにして冷凍できる物ってあるんですかね?
ほぼ離乳食はレトルトという方は どうやって与えていますか(>_<)? 手作りなら初めての食材は 少しずつ与えられますよね? でもレトルトはいろんなものが入ってるので どうしてるのかなーと(>_<) ごぼうやしいたけが入ったおかゆは まず最初に食材のままで与えてみてから レト…
なかなか下痢治らないなー。 もお2週間、病院でうんちの検査しても異常なし。 なんでやろ( ゚д゚)。。マシになったりあかんくなったりの繰り返し。おかゆばっかりの生活で飽きてきたのか あんま食べない(O_O)小児科の通院。 薬生活。。。
2回食、与える食材の数について質問です。 みなさんは1回の食事で大体何種類くらいの食材を使っていますか? 1日トータルだと何種類くらいですか? 私は… 1回目も2回目もそれぞれ 主食1種類(おかゆ、さつまいも、うどんなど) 野菜2種類(人参、玉ねぎ、ほうれん草など) たんぱ…
離乳食〜(´;ω;`) 楽しみですがなにをどーすればいいかわかりません。 おかゆしかわからなくてほうれん草とか人参とかすりつぶすのかこすのかさっぱりわかりません。 なんか簡単にできる方法ありませんか(´;ω;`)? あとどんな感じに進めていけばいいですか??
こんにちは! 離乳食についてです! 2週間前ほどから離乳食を始めて 1週間くらい毎日1食だけ食べていたのですが 1週間たった頃からお腹下してるのかうんちの回数が増えたのかわかりませんが とにかく一日にするうんちの回数が7回くらい?あります、、 大丈夫でしょうか?? 1…
息子が最近手づかみ食べが好きなのですが、失敗しないおやきのオススメレシピを教えて頂けないでしょうか? 今まで、かぼちゃと豆腐と葉物野菜を混ぜたおやきや、おかゆと海苔と人参をまぜたおやき、さつまいもと葉物野菜のおやき等を作っているんですが、どうも焼いてひっくり…
離乳食を始めて2週間位たった日におかゆとかぼちゃを食べ、その後授乳しました。 1時間くらいしてからお出掛けしたら車の中でマーライオンの様に吐きました。しばらく様子を見ても機嫌も良く眠たくなったようで午前寝をしました。あまりの吐き方だったのと、引越しがあったので、…
今日はじめて、お米からお鍋でグツグツ。。。おかゆを作ってみた(o^^o) 今までで、一番美味しいよー息子待ってて( *`ω´) って、、あれ( ゚д゚)普通のお米炊けてる。ちゃんとレシピ見て分量通りしたつもりが、、、なぜ?(´・_・`) またチャレンジしよーっと(´・_・`)
今旦那さんが熱っぽいから晩御飯おかゆにしてと言われました! みなさんなら他になにかつくりますか? 冷凍のほうれんそうがあるのでそれでなにかできたらいいのですが、、
離乳食を開始して10日ほどになります。明日で6ヶ月になります。 今はおかゆ、にんじん、かぼちゃあげています。バンボに座らせてあげているのですが、スプーンを近づけるとスプーンの柄をわしづかみにして自分で口の中に入れるのですが、哺乳瓶のようにちゅぱちゅぱ吸います。…
離乳食についてお聞きします。 ある離乳食本を購入しました 赤ちゃんに必要なタンパク質、炭水化物、ビタミンミネラルについてなのですが 離乳食って例えば、お粥、人参、豆腐と3種類赤ちゃんに出さないといけないのでしょうか? 買った離乳食本には、にんじんのおかゆ、かぼ…
おかゆをあげはじめて、2週間、便が水っぽいんですが、離乳食お休みしたほうがいいですか?
あと7日で6ヶ月になります。 5ヶ月から離乳食を始めてます。 今はおかゆ小さじ5、野菜小さじ1~3をあげています。 このくらいだとミルクの量は変わらないですか? いつもぐずる前にあげるのでミルクを朝8時にあげて3時間後の11時に離乳食あげてます。 いつも朝のミルクは8時に…
炊飯器で離乳食中期のおかゆってどーやって作ればいいんでしょーか?
7ヶ月の男の子の離乳食について! 食べる意欲はあるが、本当にお腹空いてるときは離乳食あげても泣いています。先にミルクをあげると泣き止みます。だからいつもは、あまりにもお腹すきすぎない程度の時に食べさせるようにしていますが、もう7ヶ月にもなりご飯はおかゆを少し潰す…
こんな雑な朝ごはん(笑) 娘はしらすのおかゆ🐟と 豆腐と人参大根のめんつゆあんかけ 写真にはないけどバナナヨーグルト! さぁ一緒にたべよー☺️💓
7か月の娘を育てています。 5か月から離乳食をはじめ、今は2回食です。 あまり好き嫌いせずに完食してくれてありがたいのですが、 最近遊び食べが始まって、おかゆやらうどんやらのお皿に手をつっこんでグチャグチャにかき回します💦 手に付いたものを食べる時もあれば、放り投…
離乳食のすり鉢ってからどうやって洗ってますか? またすり鉢を使わなくても10倍粥作る方法ありますかね?? すり鉢についたおかゆがなかなかとれなくて困ってます(;゜0゜)最近下痢っぽい感じもするので汚れがうまく取れてなかったからかなぁと思いまして😥
娘が夜中から熱があります(>_<) 3時30分→夜泣いて熱計る。39℃ 3時45分→救急外来に電話。38.5℃ リンパを冷やして様子見と言われる。 6時前→抱っこで眠る。37.9℃ 7時少し前→ミルク150飲む。37.8℃ 7時半→眠る 9時→37.5℃ 小児科に電話するも予約でいっぱいの為、15時に予約。 11時→朝…
5日に5ヶ月になる子がいます(^^) 色々と悩んでしまいこんがらがってきました。 整理がてら書かせてください。 【離乳食の開始時期】 私たちの食事を見てよだれ垂らしたり 手を伸ばしたりしています。 離乳食用のスプーンを口に入れたら 吸ってしまいます。吸うのってまだ おっ…
5ヶ月半から離乳食始めました。もうすぐ7ヶ月なのに、全然進みません。おかゆと野菜を用意していますが、口に入れても指しゃぶりしながら出したり、べーっと出されたり、スプーンは好きみたいで1本ガリガリにすり減って買い替えました。 たまに小さじ2くらい食べてくれる日があり…
9ヶ月の娘がいます☆夕飯にじゃがいもしらすのお焼きを作ったんですけど、この他におかゆもあげた方がいいんですかね!?(>_<)これだけでお腹いっぱいになっちゃいますかね!?先輩ママさん教えてください(>_<)
お子さんが1歳以降の方。どれくらい下痢が続いたら病院に行きますか? 最近1日5、6回が1週間ほど続いています。形が残っているときもあれば、完全水分のようなうんちの時もあります。いつも通り元気でご飯もしっかり食べ(普段は普通のご飯ですがおかゆに切り替え)うんちも食べた…
もうすぐ10ヶ月の娘ですが、離乳食を食べなくなってきました。 3回食で、量はおかゆ50g、野菜15〜30g、たんぱく質15gと、元々小食なのですが、最近口に入れるとブホッと出してしまいます。 硬さが嫌なのかなと思い、柔らかくしたりペーストにしてみてもダメでした。 ハイローチェ…
お恥ずかしい話なのですが わが子の離乳食を5ヶ月から始め 手作りしていたのですが 全然食べてくれず 市販のベビーフードをあげていました たまに作ってまたあげてみたのですが食べてくれません 私の作る料理が美味しくないのかと思うのですが…… やる気がなくなってしまい そこか…
幼児食について お米の嫌いな娘に手を焼いています。 お米が嫌いで、麺やパンはよく食べます。でもお米を全く食べないのは良くないと思い、お腹がすいている朝ごはんに必ずお米を出すようにしています。雑炊、おにきり、おやき、おかゆ、軟飯など色々試しましたが毎日食べたくな…
今週末に生後7ヶ月になります。離乳食なのですが、5ヶ月にはじめてそれなりに食べていたのですが、最近食べなくなってきました(^^; ただバナナ、パン粥、ベビーダノンはかなり好んで食べます。 おかゆもまあまあ食べます。 こういう場合は、好きなものを多めにあげてもいいのでし…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…