
コメント

☆RINOKAママ☆
こんにちは!
今6ヶ月の娘を育てています!
私は少し遅らせて、9/11の日曜日から始めました。
量ですが、スプーンのさじであげてるので、お粥で10さじ位に、タンパク質4さじ、しらすや人参等4さじ位です。
結構欲しがるのですが、いっぱいになるとその後母乳を飲まなくなり、胸がカチカチに張るので、量的にはそんな感じです。
それに、まだ1回食です☺️

☆RINOKAママ☆
グッドアンサーに選んで頂きまして、ありがとうございます(o^^o)
☆RINOKAママ☆
こんにちは!
今6ヶ月の娘を育てています!
私は少し遅らせて、9/11の日曜日から始めました。
量ですが、スプーンのさじであげてるので、お粥で10さじ位に、タンパク質4さじ、しらすや人参等4さじ位です。
結構欲しがるのですが、いっぱいになるとその後母乳を飲まなくなり、胸がカチカチに張るので、量的にはそんな感じです。
それに、まだ1回食です☺️
☆RINOKAママ☆
グッドアンサーに選んで頂きまして、ありがとうございます(o^^o)
「離乳食」に関する質問
ベビーフードの量について悩んでいることがあります。 今日10ヶ月になった男の子なのですが、もう3回食にしないといけない頃なのに、今週末地元に帰省しホテルで3泊するためまだ離乳食の回数を増やしたくなく、2回食…
先輩ママさん方、離乳食について教えてください😢 イオンで売っている裏ごしの冷凍じゃがいもは、レンジで加熱して他の食材と合わせた後また冷凍しても大丈夫でしょうか? 写真のツナは離乳食でも使えますか?
離乳食進み具合やっぱり遅いのかなー🤔 保育園から、「ゆっくり進めていきましょうね」の言葉を 鵜呑みにして ゆっくりし過ぎたな(>_<) 明日は小麦アレルギーチェックのために うどんあげてみよう(ノ_ _)ノ
子育て・グッズ人気の質問ランキング
TSss☆
こんにちは(^ω^)
コメントありがとうございます‼︎
だいたい同じくらいだと思います。
たんぱく質はまだあげたことないんです。
豆腐でも大丈夫ですかね?
うちは、食べた後でも必ず乳を催促します(´∀`)笑
☆RINOKAママ☆
豆腐も大丈夫だと、育児本に書いてましたよ☺️
おっぱい飲んでくれて良い子ちゃんですね💖
TSss☆
今日豆腐あげてみます(^ω^)
ありがとうございます‼︎
☆RINOKAママ☆
しっかり食べて、元気に大きくなって欲しいですね(o^^o)
TSss☆
はい、お互い頑張りましょうね(´∀`)
☆RINOKAママ☆
お子さん2人も居て大変ですが、楽しみながら頑張りましょうね☺️💖