
コメント

ぽん。
10倍がゆからスタートして
慣れてきたらおイモ類も子供のスプーンひとさじあげますよ!
おかゆとは別にひとさじあげて大丈夫です!

ちびにゃ
私が買った本にはエネルギー源として、お粥と同じ扱いになっていたので例えば今日はお粥30gとじゃがいも15gをあげて、その他に野菜とたんぱく質、果物をあげました。でも、初めてあげるときには小さじ1からなのでわざわざお粥を減らさなくてもいいと思います😊ちなみにもぐもぐ期はバナナもエネルギー源扱いのようです💡
-
ぼん
そうなんですね〜^o^
実際離乳食を始めると色々疑問が出て不安です>_<- 10月2日
-
ちびにゃ
分かります~😄
情報が多いだけに、心配になりますよね。でも、親世代はきっともっとざっくりだったと思うけど私たち健康に育ってますし、今でも二人目になると適当になるって聞きますよね~😄
あんまり気にせずやっていきましょうね😊- 10月2日
-
ぼん
ありがとうございます😊
毎日離乳食のことばっかり考えてたんでちょっと安心しました☺️
ざっくりで進めてみたいです😆- 10月2日
-
ちびにゃ
あ、いまさらですが私が最初に回答したの、普通はお粥を45gあげているんですがじゃがいもを15gあげるのでお粥を30gにしているということです。わかりにくくてすみませんでした。
あと、時期は2ヶ月にはいるより前からあげてましたが、2ヶ月からでもいいと思います。とにかく大変になりすぎないようにやっていくのがいいと思います。- 10月2日
-
ぼん
わざわざありがとうございます(*^_^*)
お互い頑張りましょうね〜^o^- 10月2日
ぼん
お米もいも類も同じ炭水化物なので悩んじゃいました(-。-;
野菜として、追加というかとで大丈夫ですか?
ぽん。
そうだったんですねっ!
野菜として追加してあげれば
大丈夫ですよ!
ぼん
ありがとうございます(*^_^*)
また様子みながらあげたいと思います^o^