
コメント

しいのみ
あまり几帳面に考えなくて大丈夫ですよ~!
うちは離乳食の本に、「レンジでチンする前に小さじ1の水を加えてラップを軽くかけて加熱」とあったので、そうしていました。
熱で水分は蒸発しますし、量はそこまで気にしませんでしたね。
あとからまたのばすより、先に水を足して温めたほうが、ふっくらいくかもです。
初めての食材や、お腹を壊したとかでなければ、お粥や野菜はその子の食欲に合わせていって大丈夫ですよ!たんぱく質だけは、食べ過ぎ注意だそうです。
しいのみ
あまり几帳面に考えなくて大丈夫ですよ~!
うちは離乳食の本に、「レンジでチンする前に小さじ1の水を加えてラップを軽くかけて加熱」とあったので、そうしていました。
熱で水分は蒸発しますし、量はそこまで気にしませんでしたね。
あとからまたのばすより、先に水を足して温めたほうが、ふっくらいくかもです。
初めての食材や、お腹を壊したとかでなければ、お粥や野菜はその子の食欲に合わせていって大丈夫ですよ!たんぱく質だけは、食べ過ぎ注意だそうです。
「離乳食」に関する質問
ストロー練習について 離乳食がもうすぐ開始なのですが、 最初はお粥と麦茶をスプーンであげたらいいでしょうか? それとも器から直接飲むコップ飲みの方が良いでしょうか? ストロー練習はマグなど使用した方が良い…
オムツ サイズアップについて もうすぐ10kgになるので ムーニー はいはいM→L に変えたんですが ゆるうんちポケットがないからか 背中から漏れるというか背中の方の 生地が薄いところから💩が突き抜けてきます 離乳食拒…
保育園の離乳食について。 現在、9か月の娘がいるのですが離乳食を進めるのが遅く 食べていない食材があります。 卵は先週から始めたのですが、園に「明日までに全卵食べてきてください」と連絡帳に書かれていたのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
オトママ
返信ありがとうございます!
そのレンジでチンする前にたす水も量がふえてることにならないんですか?白湯でのばすのも結局水分だから大丈夫なんですかね?
すいません😭ものすごく神経質で(´・・`)
しいのみ
どうですかね(゜゜;)
そこまでは本にも書いてないし、私も気にしませんでした。
厳密には多少増えてるかもしれませんが……。
どうしても、量をピッタリにしたければ、のばした後で再度、計量スプーンで計るしかないのかな?と思います。
でも、うちはずっと離乳食の本のグラムであげてましたが、7~10ヵ月の体重があまり増えず、小児科で「グラムなんか気にしてないで、食べたがるだけあげなさい!」と怒られたこともあるので、あんまり気にしすぎないほうが楽だし、良いと思いますよ。小さじ1程度の水分だけで、あたえすぎにはならないです。
お粥食べてくれる元気な子ですね(*^-^*)お子さんの様子にあわせて、増やしていって、色々な食材も挑戦してあげたら良いと思います。