女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食についてです。 修正5ヶ月の子を育ててます。 今日で離乳食21日目です! このくらいだとどのくらい食べますか?? あまり量は気にしなくていいって言われたんですけど 目安が分からなさすぎて気になりました 笑 ちなみに今日は 10倍粥小さじ8に野菜小さじ2で残しました(…
赤ちゃんが1週間前に嘔吐下痢になりました。夜中だったので#8000して対処し、嘔吐じたいは夜中だけでそれ以降はありません。 その後は機嫌もよく嘔吐もなく少し下痢気味なだけだったので、朝になって小児科に電話しおかゆをあげて様子をみるように言われました。 数日後、わたし…
離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月になります! とてもよく食べてくれるのですが、私が作り過ぎてしまい、ストックを余らせてしまいます💦 おかゆはスープに入れたりしてるのですが、野菜のペーストが余るとどうして良いかわかりません(・・;) 何かリメイクレシピがあったら教えてくだ…
離乳食後期なのですが、 おかゆを嫌がります。 試しに、大人が食べている固さのご飯を食べさせたところ、嫌がらずにもぐもぐと食べていました😥 胃腸に負担がかかるのはわかっているのですが… 同じ月齢で、大人と同じ固さのご飯を食べさせている方や 食べさせていた方いらっし…
もうじき11カ月の女の子を育てています。 離乳食をほとんど食べず、苦戦しております💦 調子がいい時に食べるものは、 おかゆと野菜と茶碗蒸しをまぜたおじや風のものです。 茶碗蒸しや豆腐を食べられたことがあったので、試しにおかゆにまぜたら少し食べました。 冷凍ストック…
外出の離乳食で悩んでます。 今日の夕方から友人の誕生日会にいき念のためミルクと離乳食をもっていこうとおもってます。 そこで離乳食はまだおもゆをはじめ14日にはじめたばかりなのですが持っていくとしたら市販のビンに入っている柄がキューピーのレトルト状になっているおか…
1週間と少しほどまえから離乳食してまして10倍がゆとニンジン少しとか、おかゆとサツマイモなどためしてます!少しまえまでは決まった時間朝10時頃にウンチしてたのですが、ここ2日まともにでてません!してもおしりに少しついてるかな?くらいです。今日もきばってたので、…
離乳食、3回食なるとレパートリーなくて ホンマ困る。 SNSにアップしてる人とかいろいろ凝っててすごすぎ 元々料理苦手やから そんなアイデア全然浮かばへんわ 離乳食本とかみてレシピ考えるけど、 いまいち面倒やったりで続かん。 朝はパン粥に野菜スープ、果物 昼はおかゆ…
離乳食を始めて2ヶ月経ちました。先日、初めて納豆をあげようと思い、ひきわり納豆を茹でて細かく刻んでおかゆに混ぜたのですが、ネバネバが苦手みたいでうまく飲み込めずオエェってなってしまいました。数日試したのですが毎回同じです…大根と和えたり野菜スープにいれてもダメ…
離乳食を始めて1ヶ月たちますが、おかゆ以外は食べてくれません(T ^ T) しかもおかゆも食べる日と食べない日があります。。おかゆ以外は、かぼちゃ、にんじん、かぶ、とまと、ほうれん草をあげてみましたが、どれも駄目でした💧調理方法は、お湯で煮て、すりつぶしたりブレンダー…
離乳食の量に関して質問です。いつもお世話になっております。 11月18日に5ヶ月になり、11月23日から始めて、そろそろ1ヶ月が経過するあたりになりました。 が、量が増えず… おかゆやパン粥など→小さじ3 野菜→小さじ2 が、今のところ限界です。 と言うのも、仕事をしているため…
離乳食についてです。 先日9ヶ月になりそろそろ3回食にしようと思うのですが、離乳食迷子です(꒦ິ⌑꒦ີ) 甘いものをよく食べるので毎食さつまいもかかぼちゃかコーンのどれかの中に人参、ほうれん草、キャベツ、玉ねぎ、パプリカ、大根、ジャガイモなどから2つくらいを混ぜてあげ…
離乳食の壁、第一弾がついに来ました。 みなさんは白身魚としらす、どんな工夫をされてますか?? 再来週に生後6ヶ月になります。 おかゆ、うどん、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、豆腐は超が着くほど順調に食べてくれたのに、魚になって嫌がって嫌がって… そんなに嫌なの?っ…
5ヶ月半の女の子の母です 離乳食最近始めました 質問です‼️ 食べながら寝ました 残ったおかゆ 捨てるべきですか⁉️ 温めなおして たべさせても OKなのでしょうか? お願いいたします。
いつもお世話になっています( ˙˘˙ )♡* 妊娠初期から、悪阻はすごく軽かったものの 胃が圧迫されているようなかんじや、喉の異物感があり 食事の量が食べられなかったのですが 現在30週目、更にお腹が大きくなってきて、圧迫感、胃の消化不良もあって 本当に少しの量しかたべら…
離乳食を始めたばかりです。教えてください😣 ①おかゆはどの位のペースで作っていますか? ②離乳食は何時頃あげていますか? ③あげる時間は毎日きっちり同じですか? よろしくお願いします!
最近離乳食をはじめて、おかゆとお野菜など一品たしてます。ひとつ気になったのですが、離乳食もはじめは暖かいのに食べさせていくうちに冷えちゃいます!そのまま食べさせてますか?それとも暖めなおしたりするものですか?はじめてでわからなくて、助言いただけると助かります…
離乳食について(/≧◇≦\) 10倍がゆのポタージュ状って どんくらいかが謎です… 写真でみてもわかりずらい(/´△`\) 米の形が少しでも残ってたら 違うんですかね(T-T) 食べてはくれるものの ポタージュ状になってるかわからないし 雑誌とかに書いてる分量でしても ならないから …
5分がゆくらいで味付けしたおかゆってどうやって作りますか? おかゆ作るときはリッチェルので作ってます
離乳食にオートミールあげられてるかた。 今朝、オートミール作って15gずつ小分け冷凍しました。9ヶ月の息子なのですが、1回って何㌘くらいあげてますか?おかゆと同じ考え方でいいのでしょうか? 教えてください!
離乳食初期で、実家に泊まりなどの時は離乳食はどうされていますか? 冷凍のものを持って行くか悩んだのですが、遠いので心配で(>_<) ビンや袋のBFは食べたことありません! 粉末のものは2回ほどあります。おかずはそれにしたとしてもおかゆは実家で作られますか? また、まだ熱…
子どもが昨日の夜から嘔吐し、病院に行ったところ胃腸炎と診断されました(>_<)夜中に吐いてから、朝には吐き気も治まったようで、水分摂れて、食欲もありおかゆを食べてるのですが、胃腸炎は症状が治まれば、外出などはしても大丈夫なんでしょうか⁇(>_<) 周りの人に移す可能性は…
離乳食についてです。 もうすぐ8ヶ月の女の子です。 色々試行錯誤しながら作っていたのですが、結局ベビーフードの方が好きなようで…😅 最近は主食はベビーフードのおかゆ系にしてしまっています。 それ+野菜スープと果物入りヨーグルトor卵黄プリン といった感じなんですが、…
6か月から離乳食を初めて1か月が経ちましたが、 進め方がよくわかりません。 食べたものは、だいこんキャベツ白菜にんじんじゃがいも トマトさつまいも玉ねぎかぼちゃほうれん草とうもろこし ブロッコリー 豆腐しらす白身魚 です。果物はまだあげなくてもと健診で言われたのでま…
離乳食初めてもうすぐ2週間…全然食べません😔口に入れてもイヤーな顔して最初の二口くらいは飲み込めてると思うんですが、あとはあげた瞬間口から出したりブーってして遊んだりで😥全然食べないのでまだおかゆ以外あげてないのですが、まだ野菜とか始めない方がいいですか?野菜と…
離乳食の手づかみ食べをしない息子。 おかゆに触っても床にポーイ💦 人参スティックもポーイ💦 口まで持っていくけど、床にポーイ💦 なんで?なんで? それにバイバイやパチパチ拍手できないよ😃 やはりテレビばかり見せてるから? 絵本はペロペロするばかりで内容興味ないし💦 育て方…
マックってすごい美味しいとかじゃないのになんで、食べたくなるんですかね?(>_<) 胃腸炎でご飯たべれなくなった途端マック食べたくなった…そして、おかゆ食べれるようになったからもう食べていいかなって葛藤してるwまだ絶対無理だけど(;´д`)
ノロの合併症で脳炎や脳症になることもあるんですね。 1歳の息子は5日前にノロを発症したんですが、まだ下痢と食欲ないのが続いています。おっぱいだけ飲みまくるという感じです。 日中もいつもより元気はなく、床にゴロンとなったり、昼寝時間が長かったり。 もし脳症にでもな…
まだ離乳食を作るのは先なんですが、少し練習しておこうと思い、商品口コミが良かった「おかゆこがま」を買いました。※画像添付しました。 が…💧 何ともアバウトな説明書で💦 こんなアバウトな感じでお粥を作るのかなぁって、不安になりました(>_<) おかゆこがまを買われた方。 10…
初めまして!!9ヶ月の赤ちゃんを育てています。 9ヶ月に入ってからいきなり離乳食を食べなくなってきました。それまではパクパク食べていたのに、最近は80グラムのおかゆを食べるのがやっとです。気が散るのかキョロキョロ、こぼれたごはんをイジイジ、、。そのうち泣いて終わり…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…