※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともたろー
子育て・グッズ

離乳食を始めて2ヶ月ちょいで、便が硬くなるか、ゆるくなるか、マンネリ食事について相談です。ささみ以外の食事アイデアを教えてください。

離乳食はじめてる2ヶ月ちょいです。
離乳食はじめたら、便って少しずつ硬い方向に変わりますか?
今ゆる〜下痢っぽいのがよく出ていて、体重も減っていました(><)
また、離乳食はいつも、おかゆ、野菜、スープか味噌汁というマンネリです。
(大学病院に通っていて、病院からの指示で、この時期なら食べれるささみなどのたんぱく質は食べれません)

こんなの食べてた!というのがあれば教えてください〜!

コメント

みっぽちゃん

パンがゆとかはどうですか(*⁰▿⁰*)?

  • ともたろー

    ともたろー

    血液検査で、乳に反応がでていたので、乳製品もらだめなんです(*_*)

    • 1月18日
  • みっぽちゃん

    みっぽちゃん

    そうなんですね(;_;)
    難しいですね!

    クックパッドベビー、手作り離乳食というアプリおすすめですよ!
    アレルギー除去設定をすれば離乳食初期〜離乳食後期まで出来ます(*⁰▿⁰*)♡

    マンネリ打破できますよーに!

    • 1月18日
  • ともたろー

    ともたろー

    そんなアプリがあるんですね!
    早速探してみます!
    ありがとうございます★!

    • 1月18日
みるくてぃ

離乳食の固さで便も形になってくると思います
おそらくまだゴックン期だと思うので、もっとうんちっぽくなるのはカミカミ期〜離乳食完了期頃かなと思います

  • ともたろー

    ともたろー

    そうなんですね〜
    確かにまだ、なんでも、やわやわでつくっています。
    ありがとうございます!

    • 1月18日