
コメント

らふぃ
レックのおかゆカップ使ってます。
便利です。メモリとかも付いてて、水分量とかもはかりやすいです。
ただ、1日1回しかご飯を炊かないので、食べる量が増えてくると足りないって時もあります。そういう時は、炊飯器でおかゆだけ作って冷凍してました。
冷凍食べてくれないと大変ですね。
らふぃ
レックのおかゆカップ使ってます。
便利です。メモリとかも付いてて、水分量とかもはかりやすいです。
ただ、1日1回しかご飯を炊かないので、食べる量が増えてくると足りないって時もあります。そういう時は、炊飯器でおかゆだけ作って冷凍してました。
冷凍食べてくれないと大変ですね。
「ご飯」に関する質問
これから夕飯作るぞって頃に 旦那が血圧高くて仕事早退してきました😔 今日は豚ロースしゃぶしゃぶ用を冷凍庫から解凍してました。 それで生姜焼きを作る予定でした。 あとはニラときのこの卵とじ、お味噌汁。 血圧高い…
ゆる無添加 無添加 無添加離乳食 無添加幼児食 ゆるゆる〜な無添加生活してます🤣 おすすめの無添加のご飯やおかず系のものを教えてください☺️ わたしはこの冷凍おにぎりおすすめです🍙 あと、イオンのオーガニック野…
一歳7ヶ月の男の子を育てています。 偏食というのか、食べムラがありご飯をほとんど食べません。 白飯は味がないから嫌なようで炊き込みご飯なら食べるのですが、4、5口食べるとご馳走様… 野菜は青臭いものは食べません …
家事・料理人気の質問ランキング
bell
コメントありがとうございます!
レックは私も第1候補に考えています^_^
ガラス製ですが、だいぶ薄くて割れやすそうなのでしょうか??
あと、10倍がゆなら最大どれくらいの量を一回で作れるのでしょうか?
冷凍は少し味が変わるのがわかるらしく、、大変です😭
らふぃ
買って半年以上経ちますが、問題なく使えています。
10倍粥ならお米で小さじ3杯が最大です。
容器の大きさは200mlです。
bell
小さじ3は確かに少なめですね〜!
でも便利そうなのでかってみようかと思います!
同じレックにしようと思います^_^
ありがとうございますー!!