

☺k☺li
火を通してあげてますよね??
うちは、お粥以外ならパン粥に混ぜたり、トマトスープっぽくしてにんじんとかたまねぎとか入れると食べましたが...人それぞれかな💦
うちはみかん酸っぱいみたいで泣いてました😅

⑅
トマトは粉ミルクをまぜてあげたらいいですよ(*^^*)
-
⑅
ちなみに、皮を湯剥きして、粉ミルクとトマトをミキサーにかけたらいいです!
トマト一個(200㌘)にたいして、粉ミルク大さじ1です(^^)
粉ミルクがあるようなら試してみてください✨- 1月17日

りんご
初期の頃、トマト食べてくれませんでした(^^;
苦手なら無理に食べさせなくていいかなぁと思い後期になってからトマトまた使い始めたら、パクパク食べてくれました。
今ではトマト大好きっ子です(^^)

とーと
うちの子はリンゴと混ぜてあげると美味しそうに食べてくれます!

退会ユーザー
初期はトマト嫌がったので、そのままあげず、中期に再びトライしたら普通に食べてました!
いろんな食材経験するとたぶん、なれますよ🎵

にんじん69
トマトはミニトマトの方が甘みが強いです。今はトマトの旬では無いので、私も普通のトマトは今は買いません…
あと、種のあたりが酸っぱいので、取ってから裏ごしするのもおすすです。
裏ごしトマトをカツオだしで煮て、少しトロミをつけると息子はたくさん食べてくれてました。
旨味たっぷりですからね〜

ak0913
嫌そうならまだ初期でしたら、無理矢理食べなくてもいいと思います!しかも今、旬の食べ物でも無いので!
中期に再トライしてもいいと思いますし、旬の時期の甘くて栄養たっぷりのモノになってからでもいいと思います。・*・:≡( ε:)

mari
みなさんありがとうございます💓
旬のものではないですね、確かにw
あまり旬とか考えずにあげてました😅
教えてもらった方法、試してみます💓
コメント