女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食 なかなか進まないなぁ… 1ヶ月経つけど 完食はなし 2~3口の時も 口に合わない? 私の努力が足りないのかな? 2回食の時期なのに… 二人目だけど やっぱり難しい 試しにベビーフードもあげてみたけど、 少し食べは良かった。 悔しいな… でも、娘の笑顔見たら もっと…
今朝、朝食を食べたあと娘が下痢をしました。熱も少しあったので先ほど病院に連れて行ったところ、恐らく胃腸炎だと思う、薬なしで食事療法(おかゆ)で治すように、とお医者さんから言われました。はじめての下痢なのですが、整腸剤などは無しで大丈夫なものなのでしょうか?💦
離乳食についてです。 離乳食始めて39日です。なかなか進まずいろんな方法、食材で試しています。 スプーンもプラスチック、金属、シリコンなど。 スタイもシリコン、布、スタイなしなど。 バンボ、膝の上、歩行器など食べさせ方とかも試行錯誤で食材も色々試してました。 そ…
アドバイスお願いします!! 生後7ヶ月になったばかりです✨ 離乳食は5ヶ月から初めていて 今は2回食です! ミルク飲み悪いので 離乳食をしっかり食べてくれて助かってます。 おかゆ70〜80g 野菜40g タンパク質15〜40g 果物20〜30g だいたいこのくらいペロっと食べます。 あげすぎ…
離乳食の調理セットで悩んでおります。 何かオススメはありますでしょうか? 一週間作り置きしたいのである程度大きさのあるものの方が良いのかな?と考えたり、一応離乳食用で小さな鍋を購入したのですが、レンジでおかゆが作れるものが楽かなぁと考えたり、すり鉢状の物の方が…
初めて10倍がゆを作って冷凍したのですが… ①製氷器から取れませんでした😥 ②後ろから水をあてて何とか外しましたが、少し溶けてしまってジップロックに移して保存したときに何個かくっついてしまいました。 ③数時間しか経ってないのに霜が張ってしまったのですが食べさせて大丈夫…
離乳食を始めて1か月がたち、2回食スタートしました! 今食べた食材は ごはん、にんじん、じゃがいも、さつまいも、だいこん、きゅうり、はくさい、小松菜、ほうれん草、トウモロコシ、かぼちゃ、玉ねぎ、卵黄、ブロッコリー、バナナ、豆腐くらいです。 町から貰った資料を参考…
離乳食を5ヶ月ちょうどの18日から始めて 明後日の月曜日から野菜を始めようと思っています! 最初はにんじんにしようかなと考えていて、 一応5ヶ月からOKのほうれん草やコーンなどの BFも用意しています!(料理苦手で調理し辛い食材はBFにしようと☺️) そこで月曜日ににんじんを試…
離乳食について質問です。 高野豆腐をすりおろして使いたいのですが 冷凍してあるおかゆキューブと、すりおろした高野豆腐の粉末を一緒にチンして混ぜ混ぜ、で良いでしょうか?
息子はあまり離乳食を食べないのですが今日おかゆを手づかみで嬉しそうに食べていました。 手づかみにすればいいのか!とそこで思ったのですが息子はそこまで固形物を食べていません。 それでも手づかみにしてみても大丈夫ですかね? 朝はパンがゆを食べているのですが初めて食…
一昨日から生理になりました。 いつも、初日は早朝に目が覚め、トイレと布団を行き来するのが1時間。それからまた眠りにつくという感じです。 しかし、今回は、吐き気と下痢がひどくて、トイレに2時間半以上こもらざるをえませんでした。 鎮痛剤が効かず、仕事にも行けず、休むこ…
ただの愚痴です😑 今日は頭痛が痛いと仕事から帰ってきてすぐ訴えだした旦那。「頭が痛い。」「おかしい。」と。あまりにしつこいため「病院いく?」と聞くも「行かない。」。 「薬飲むならご飯なにか食べなきゃだめだよ、なんか食べれそうなものある?」と聞くと「卵のおかゆ」と…
離乳食を作るのが少し苦痛になってきて おかゆ、うどん、など以外 全てBFに頼ってしまいたいと思いつつ、 やっぱり手作りの方がいいかなって 葛藤してます…😭 手作りだとどうしても栄養が偏ってしまってる気がして BFの方がいろんな食材食べれるんじゃないかな って思ってます。 …
私がウィルス性の胃腸炎になりました😭 昨日の午後からずっと下痢で、夜中に2回ほど嘔吐しました。昨日の夜はおうどんを少し食べましたが、今日の朝とお昼はほとんど何も食べていません。 ずっと下痢してます。 経口補水液をチビチビ飲んでるくらいです。 そこでなんですが、胃腸…
離乳食を最近始めました。 おかゆだけだと泣いて食べなくて、にんじんはよく食べるので、おかゆとにんじんを混ぜてみたら食べてくれました。 なので混ぜてあげてるんですが、そんな感じでよいのでしょうか🍚? おかゆと他の食材は別々にあげたほうがよかったりしますか? そして…
離乳食の進みが悪くて悩んでいます。 現在生後6ヶ月半 離乳食をはじめて1ヶ月です。 1週間くらい前までは順調に進んでいたのですが しらすを上げた日からほとんど食べなくなってしまいました。 しらすが嫌いな様だったので2日間だけ与えて 後はやめました。 でもそれまで食べ…
離乳食デビュー用にグッズを用意しておきたいです。 Amazonでいろいろ見てみた(つもり)ですが、分からなくなってきて…というより、イメージが湧いていない感じです。 調理器具として必需品であるものは購入したいです。また何かしらで代用できるものは購入せずやりくりしたいで…
9ヶ月です。 皆さんは軟飯ですか?🤔 全粥ともありますが全粥は 炊飯器のおかゆのメモリで作ったのが 全粥ですか😅? イマイチわからなくて💦
どなたかアドバイスを下さい。 1歳5ヶ月の息子が高熱を出しました。 昨日の17時頃に息子が39度以上の熱を出し、その時には病院の受付が終了していた為夜21時からの救急に行きました。 そこでは喉も赤くないし音も正常だから明日様子見つつかかりつけ医に診てもらってください、…
子供が熱を出した時どんなご飯作ってますか?食欲ある時はうどんかおかゆなんですけど
生後5ヶ月から離乳食スタートして今週から2回食はじめてす。色々質問したいことがあるのですが...🤔 ①おかゆってそろそろ7倍粥とかにしていいのか ②2食目は1食目の半量にしたほうがいいのか ③バナナやBFのフルーツ系はしっかり口開けてくれるけど、その他のものは全然口を開けて…
10ヶ月になる子供がいるのですが、 まだ手づかみメニューを作れていません…😭 おかゆ、野菜スープ、あんかけなど 変わりばえのない離乳食で息子に申し訳ないなぁ〜と思いながらできていません💦 料理苦手な私でもできる、簡単で冷凍でストックできる手づかみメニュー教えて下さい…
離乳食、なかなか進みません。 ごっくん期のおかゆを嫌がるので、同じ月齢で売っていた鯛のお粥(つぶつぶ感のあるもの)を与えたら、吐いてしまいました(嘔吐で胃のものが上がってきた感じ)。 昨日主人が赤ちゃんようのおせんべいをあげたときもケンケン咳をしてから嘔吐…。これは…
来週で生後10ヶ月になる娘が、離乳食をあまり食べません… 初期の頃から、それほど“食”に興味がなかったのか進みは悪かったです。 手作りは早々に諦めて、ほぼBFでやりくりしています。 (おかゆだけ作ってストックしたり…) 現在は三回食で、娘がよほど機嫌がいいタイミングで…
今10ヶ月半で3倍がゆを食べています。 炊飯器でお米から炊いていますが、 おかゆモードでやっています! 11ヶ月頃から軟飯にしようかな〜と 考えているのですが、軟飯を炊く場合は 炊飯器の通常炊飯モードでいいのでしょうか? それとも軟飯もおかゆモードでいのでしょうか? …
離乳食中期の新しい食材を試すにあたって教えてください。 初期で新しいものを食べさすとき、最初はそれだけをひとさじ食べさせていたのですが、(大丈夫そうなら少しずつおかゆに混ぜたりしてました) 中期でもこのような方法で良いのでしょうか?さすがにだんだん味がわかってく…
離乳食とミルクの量について質問させてください。 昨日おかゆ50g、野菜15g、タンパク質(豆腐)25gあげたんですがその後のミルクを50mlしかのんでくれませんでした💦 1日のトータルも630mlで… 水分不足にならないか、離乳食の量が多すぎるのかなと悩んでいます(;ω;) ミルク以外…
離乳食作りについて、おかゆをつくる際 スケールで炊いたご飯の重さをはかる場合、ラップを敷いてはかりますか? お皿でその分引いてはかりますか?
産後3ヶ月頃から胃腸の調子が悪いです😭 元々胃腸が弱く、便秘でした。 産後3ヶ月経つ頃には 空腹になると気持ち悪くなる、食べても下す。 朝起きると胃もたれみたいな感じがある。 胃は痛くならないが、とにかく胃が気持ち悪い。 1日に何度も下痢をする。 ご飯を食べるとお腹全…
今日は"何をやってもダメな日"でした! 寝ぐずりが激しくなかなかお昼寝できない娘にイライラ、 1時間かけて寝かしつけたのに30分で泣きながら起きた時の絶望、 それでも寝顔を見ながら、イライラしちゃってごめんねと涙。 夕方気分転換にお散歩に行き、 夜娘が寝たあとのご褒…
「おかゆ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣