
2回食の離乳食でおかゆを毎回食べさせる必要はなく、かぼちゃやじゃがいもなどで代用しても大丈夫ですか?うんちの量が気になる場合、やり方が正しいか不安です。
離乳食で2回食をしている方に質問です。
1回目、2回目とも、毎回おかゆを食べさせていますか?
離乳食の本を見ると「かぼちゃはおかゆの代わりになります」と書かれていました。
おかゆの代わりに炭水化物として、例えばじゃがいもを30グラム(小さじ6)あげても大丈夫なのでしょうか?
ここ最近、娘のうんちが少量だったので2回目にじゃがいもをおかゆの代わりに食べさせたら翌日、うんちがどっさり出たのですが、自分のやっていることが正しいのか間違っているのか分かりません。
- ゆいママ(6歳)
コメント

ママリ
お粥かパンかそうめんかうどんあげてます!
おかゆのかわりに半分の量をじゃがいもとかでもいいと思いますよ😄
ゆいママ
返信ありがとうございます。
時々、そうめんもあげています。明日はおかゆ15、じゃがいも20にしようかと考えていました。
ちなみに一回あたり、トータルでどれくらいあげていますか?
ママリ
💩どっさりだとこっちまで気持ちいいですもんね☺️
そういう日もあってはいいのではないでしょうか😉
うちは大食いなので…今あげれる量をマックスであげてます。
炭水化物 80g
野菜 30g
タンパク質 15g
です!
ゆいママ
すごい!
うちはまだ、トータルで70、2回目は40くらいです。
その分、ミルクは160飲んでいます。
無理に食べさせて吐かれるよりはましですよね😅
ママリ
これから食べる量増えてきますよきっと😄!!
そうですよね!
吐いちゃうとかわいそうですもんね😱
離乳食って難しいですね
お互いがんばりましょう😣!!