![ゆかち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旅行時の離乳食について教えて下さい。今まですべて手作りで市販のベビ…
旅行時の離乳食について教えて下さい。今まですべて手作りで市販のベビーフードを使ったことがありませんでした。来週1泊で旅行に行くので、今週練習にとベビーフード食べさせたところ、食塩が入ってるからなのかウンチがかなり緩めに。。泊まる所に電話した所おかゆは作ってくれるとのことで、瓶詰めのコーンとフリーズドライの野菜は持っていって混ぜる予定です。普段は主食、主菜、副菜とあげていますが、みなさん外出先ではお粥だけだったりしますか??どなたかアドバイスお願い致します。今は2回食なので食べるのはその日の夜と次の日の朝です☺️
- ゆかち(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまにはお粥だけでもいいと思います💓
あとは現地調達でバナナやヨーグルト買ってました😊
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
家でもお粥におかず系のBFかけて丼系であげたりしてたので大丈夫だと思いますよ☺️
-
ゆかち
返信ありがとうございます😀いつもエネルギー、ビタミン、タンパク質計算してたのでどうしようか困っていました😅数日なら大丈夫ですよね😚
- 11月8日
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
うちの地区の保健師さんからは災害時に急には食べないからベビーフードたまには食べさせてと言われてたまに食べさせますが食べません😭
なので同じく99%手作りしてます。
パン粥とかは食べますか?
うちは来週義実家に泊まるので少し食べるベビーフードとパン粥とかで乗り切ります!
お節介ですが今後の為にもたまにはベビーフード食べさせてみるのもアリかと思います。
-
ゆかち
返信ありがとうございました🥰そうですよね😅ベビーフード食べれないと困ることもありますよね💦
ウンチがゆるくなるくらいなら食べさせても大丈夫なのでしょうか??
パン粥の手もありましたね✊うちもそうしてみようかなぁ😋- 11月9日
ゆかち
返信ありがとうございます😊現地でバナナやヨーグルトは買えますもんね。毎日エネルギー、ビタミン、タンパク質計算してあげてましたが2日くらい偏っても問題ないですもんね😚