
臨月の妊婦が、夫の海外出張中に感じる孤独や不満を吐露しています。夫の旅行に嫉妬しつつ、気まずさを抱えています。
【愚痴です、、、】
もうすぐ臨月の3人目妊婦です。夫が長期で海外出張しているのですが、土日は仕事がないので近隣に旅行に行きたいと相談があり、渋々okしました。私としては日々のワンオペが結構しんどく、こっちは毎日戦争なのに正直羨ましい、とぽろっと余計な一言を言ってしまい、夫はこっちで遊んでると思ってる?と不機嫌に。私も同じ会社で仕事をしているので夫の大変さは理解しています。でも息抜きできるのは本当に羨ましいし、むしろなんでその立場でキレる?と思ってしまいます。自分の心にもっと余裕がほしい、、、夫は出産予定日前には帰宅予定ですが、それまで気まずいです😂
- れじ(妊娠35週目, 1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)

ちゃん
いや〜分かりますよ、似てるかどうかは分かんないですが、私もつい最近険悪になりました 笑
どうしても女性側は体調や家庭を優先で、旦那さんは後回しになりますよね😌
私もそれで「(向こうからしたら)自分勝手なこと言っちゃったな〜」って思う反面、正直「もうちょっと心広くなってくれると嬉しいな〜」と思っちゃう事ありました 笑
男性に妊娠中の気持ちや状況理解してっていうのは、だいぶハードル高いみたいですね😌
的外れだったらすみません😌
コメント