女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高知県の医大で出産された方がいらっしゃったら教えて下さい! 私は出産して退院後その日のうちに車で2時間程離れた実家に里帰りする予定です。公的書類の提出(手続き)について旦那に丸投げするのもなんだか不安で、でも時間があまり取れないので前もってある程度書類の準備や記…
今日、退院しました😁 明日、出生届けを旦那と出しに行こうと思うのですが 子供を見る人が居ないため 連れていこうと思います ダメなのわ分かってるんですが その場合皆さんならどーしますか? アドバイスよろしくお願いします
水曜日に提出しなくてはいけないのに記入ができていない欄があり焦ってます😭 役所に電話しても窓口が混みあっているのか 繋がらなくて😱💦 ご存知の方教えていただけませんか??😰 一斉入所受付についてですが 現在妊娠中で仕事をしていないのですが その場合は職業などを書く欄…
熊本市です!児童手当の事です! 初めての児童手当が今月だったんですけど 15日過ぎても振り込まれてません! 出生届け出した時に一緒に申し込みして10月からですって説明受けたんですけど、なんでかわかる方いますか??
眠れないついでに、 お付き合いください… 今旦那の社保を申請中で、私旦那上の子二人は資格取得証明を持っています。 そして17日に出産したのですが、 生まれた赤ちゃんは出生届を出した時は保険証はどうなるんでしょうか? 社保の申請をしてもらうよう会社に頼むのか、一旦国保…
児童手当について教えてください。 支給される月が6月10日、10月10日、 2月10日なのですが、うちは10月7日に 産まれました。出生届は13日に出しました。 出生届を出した時に児童手当の手続きを したのですが、10月分は10日に支払われるので その分は支給されないということです…
仙台市の予防接種について 夫が出生届を出してきたため、よくわからないので教えてください。 母子手帳の乳幼児用の別冊に助成券がついているのですか??別冊はもらってきてないようで、あとから郵送されてくるのでしょうか??
子供の出生届の事で質問です。 旦那が離婚届も出生届も書いてもらえないと子供の戸籍はどうなってしまうのでしょうか?
今まで保活0の状態で名古屋市の保育園を来年度(復帰の都合で可能であれば3月から)利用するのは厳しいですか? 認可保育園で千種区(昭和区)を考えています。 保育園のことで夫婦で揉めています。 以下ややこしいです。たぶん読まなくても大丈夫です 3月から復帰の予定です。旦…
父親に子供の名前は字画が大事だからと散々言われ迷いに迷って親が出した漢字は2文字ででもその漢字は名前に使ってる人なんていなかったのでモヤモヤしてて母親に自分の子供なんだから自分たちが決めなさいと言われ字画を無視して私達夫婦で決めました。 出生届けにはもう出して…
今月、子供が生まれて、1ヶ月健診で保険証が必要な為、旦那に、保険証の発行を、会社に言ってね! と言ったら、子供のマイナンバーが必要らしい。と言われました。 11日に出生届を出して、そんな、すぐにくるはずないのに。 上の子の時、必要なかった気がするのですが。 マイナ…
6カ月の女の子のママです。 娘の名前について、悩んでおります。 姓名判断を見たところ、19.14.20.28.36など画数のほぼ全てが凶数、大凶となり、陰陽や天地、音運全てが×となり、書いてあることも、気が強く人間関係トラブル、自分の考えを押し付ける、プライドが高く偏屈、金…
生後6日目!帝王切開の為明日退院なので、明日出生届を出しに行こうと思っています! 名前は決まりましたが、漢字が他にも良い字があればと思い、皆さんの意見を聞かせて下さいm(__)m 実は2人目で、今だと1歳9ヶ月になるお兄ちゃんがいますが、病気を持って産まれてきたため、生…
0歳の予防接種をいつからいつまでに 受けないといけないとか そう言うまとまった情報は みなさんどちらから入手しましたか?🤔 お住まいの地区町村でしょうか? 生後2ヶ月まで里帰りして 3ヶ月目の頭から帰ってくる予定なんですが 里帰り先と自宅が新幹線の距離なので 里帰り先で…
実家暮らしで児童扶養手当貰っていません。 出生届を出しに行ったときに実家暮らしで お母さん(自分)が働いてないから 児童扶養手当は出ないよと言われました。 お母さんが働くようになったら貰えるかも しれないねと言われました。 最近働き始めたのですが、1回市役所に 行っ…
皆さん、本籍地はどこにしていますか? 結婚して初めは賃貸に住んでいたので、旦那の実家を本籍地にしていました。 去年、家を建てましたが、その時に本籍地の変更はしていませんでした。 三番目の子が生まれ、出生届を出すにあたり、本籍地を今の家に変更したいなぁなんて思…
今日退院で、退院後に役場に直行し出生届を出さなくてはいけないのですが、車内に赤ちゃんをほっとけないので生後7日の赤ちゃんを役場に連れて行っても問題ないですかね?💦 (感染症だったりで💦) 出生届を出すだけなので長居はしないです!
保険屋さんって赤ちゃんが本当にいるかどうか確認に家に来るものですか? 主人から子供の保険に入るのに本当に子供がいるか確認の為、里帰りしている実家に保険屋が来ると言われました。 まだ産後1か月も経ってないし、親しい友人さえ会いたくないのに保険に入るのに実家まで保険…
来年の5月に里帰り出産するのですが... 実家は県外で専業主婦です! ○出生届→○児童手当→○健康保険手続き ○乳幼児医療費助成金 出生届と児童手当はスムーズに 処理ができるけど、子どもの健康保険証が 出来上がらないと乳幼児医療費助成金の 手続きができず、1か月検診までに 間…
出生届は旦那さんだけに出してきてもらいましたか?それとも一緒に子どもも連れて行きましたか?
名付けと生後のお顔についてです。 女の子の場合、今のところ、候補が2つあって、可愛らしい名前と、昔から馴染みのあるような名前です。 目がぱっちりした感じだと可愛いらしい方で、目が小さめだったら後者の名前がいいなぁと思ってます。 産まれて数日でお顔の系統はわかるも…
出生届けについて教えてください😭 ・区役所じゃなくても出張所(区民館)で出せるのか ・その日すぐに受理されるのか ・子供の情報は住民票にすぐに載るのか ・医療証と児童手当ての手続きも出張所でできるのか ・大体どれくらい時間かかったか(朝一番に行く予定です) 上の子の…
今月6日に出産して、里帰り中なのですが。 里帰りといっても、旦那の実家と私の実家は30分くらいの距離。 旦那の仕事先から私の実家までは10分。 なのですが。 退院してから、1回しか来ていません。 しかも、こっちから連絡しても、返信がなく。 出生届も、私が出しに行き。(旦…
旦那が嫌いです。毎日一緒に居るのが苦痛で仕方ないです。 妊娠中、食事制限してましたが、たまに自分の御褒美として甘いものが食べたくなった時食べていると、旦那にデブ、ただでさえデブなんだからそれ以上太るなと言われたり、 里帰り出産の際、市役所などからもらう資料の手…
妊娠中に離婚されて 出生届を出された方に 聞きたいことが あるのですが💦 子供の本籍地は 元旦那の本籍地を書いて 出さないといけないんですよね? 住所も 元旦那の家の住所ですか? 今住んでる場所はわかりません、、 後に 裁判所で子の氏の変更はします! わかる方 教えてほ…
現在旦那と私と住所が違います。 私はまだ実家の住所になっています。 明日子供の出生届を出しに行くんですが いずれかは旦那の住所に私も移動するので 旦那の住所の役所に出生届出した方がいいですか? 私の実家の住所に出してから住所変更した方がいいですか? 市によって待遇…
赤ちゃんが生まれたら やらなきゃいけないことの 優先順位って?!?! まずは出生届ですよね? 効率よく手続きなどを進めるために こういう順番でやったよー!とか 教えてください🙏🏻 (カテゴリ迷いました。 間違ってたらすみません!)
出産後の書類って何が必要ですか??出生届、児童手当?
「出生届」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…