
コメント

新米ママ
岡山市に提出したならお子さんの誕生記念樹がもらえますよ。

ばなな
私も里帰り出産でしたが、岡山市に戻って来てから環境事業課でゴミ袋の申請をしましたよ‼
親子手帳等子供の生年月日が確認できるものを持参すれば手続きできますよ(^^)
各区役所市民保険年金課、各支所、各地域センターでも手続きできるみたいですよ。

たーさん
出生届けは里帰り先で出しても、乳幼児医療費受給資格証や児童手当の手続きは岡山市役所でしましたよね?
ゴミ袋は、家庭ごみ有料指定袋の減免申請をしてください。
記念樹は希望したら貰えます。ハガキくれるので、それに欲しい記念樹に〇つけて投函

はな
上の方の言うとうり
岡山市の市役所にいけば
その場で貰って帰れると思います^ ^
大量に貰って帰ってた人見ました😆

KHT
20リットルの袋 2年分とくれます。
何袋かは確認してません…
小さくて我が家では使わないので実家に全部あげてしまいました。
さめて30リットルとか枚数少なくてもいいので選べたらいいんですけどねぇ。
あひるまま
横からすみませんm(__)m
岡山市民ですが…記念樹いただきましたよ(*´꒳`*)