※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中耳炎治りません、1歳9ヶ月3ヶ月ほど前から急性中耳炎と滲出性中耳炎を…

中耳炎治りません、1歳9ヶ月
3ヶ月ほど前から急性中耳炎と滲出性中耳炎を繰り返しています。
2週間に1回耳鼻科に行っていますが、全く良くなりません。
今日も行きましたが、全く良くなっておらず、2歳ごろになると耳が聞こえにくくなるから追加で治療が必要と言われてショックを受けました😭
急性中耳炎の時は5日だけ抗生物質がでましたが、それが終わると、ずっとカルボシステインのみです。
耳が聞こえにくい影響か、発語も遅いです。
1歳半までは熱が出たら、小児科に行くことが多かったので、その時も中耳炎になっていたのかもしれませんが、気づかずでした。

同じぐらいの時に滲出性中耳炎が長引いてた方、その後どんな経過でしょうか?
教えていただけるとありがたいです😭

コメント

みぃ

上の子も下の子も1歳ごろから中耳炎繰り返していました!
鼻が出てくるとすぐ熱出てをほんと同じくひどい時は2週間ごと繰り返してました笑
抗生剤切るとまたなって〜といった感じです笑

上の子はほんとしぶとくて3歳超えたぐらいから鼻水が出ても中耳炎にならなくなってきて自然に耳鼻科に行く回数も減りました😊

下の子はピークが1歳半ぐらいでしたが2歳になりここ数ヶ月は耳鼻科に行ってないです!
やはり鼓膜は少し濁ってはいるみたいですが様子見るしかなさそうです😂

本当耳鼻科混んでるし行くの大変すぎますよね笑
仕事帰りにいつも行ってたのでもう本当に地獄でしたが今は快適です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭
    2〜3歳ですね!まずはそこを目標に頑張ります😭
    治療で切開とかはしなかったでしょうか?

    本当に耳鼻科混んでて😂
    朝6時予約解放なのもキツすぎて😂

    • 2時間前