※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐚s
妊娠・出産

出生届は赤ちゃんを連れて行かない方が無難ですか?パパだけに行ってもらうとかですかね?新生児を外に出すのはよくないのはわかってますが、皆さんどうされてますか?

出生届は赤ちゃんは連れていかない方が無難ですか?
パパだけに行ってもらうとかですかね?
新生児を外に出すのはよくないのはわかってますが、皆さんどうされてますか?

コメント

むな

連れて行かないほうがいいですよ☆
主人が忙しかったので寝てる時に母に預けて行きました!

ちな

私は旦那に行ってもらいました!!

ayu

私は旦那一人で行ってもらいました!

ゆぅ

旦那に行ってもらいました!!
市役所は人が多いので連れてくの怖いなぁと。。。

でも連れてってる人も見たことあります!!

deleted user

我が家は手続き関係は全て夫にお任せしました!でも、職場の人は旦那さんが手続き関係苦手なかたらしくて、新生児を連れて手続き関係をしたらしいです😅

さあちゃん

可能ならご主人に頼むのが
1番いいと思います🎶
ママも出産してまだ体しんどいはず
ですし、1ヶ月検診おわるまでは
赤ちゃん外に出したくないですし💧

tma

うちパパだけに行ってもらいました!
戸籍にも届出人として記録が残るので、「パパとして最初の大事なお仕事ありがとう」って言いました!

ぴぃちゃん

私は、出産してからも入院が長かったので、旦那さんが1人で出生届も含め、色々、役所で手続きしてくれました!

天音

出産した日、主人は休みをとってくれたので
役所関係を全てしてくれましたよ🤗

ERIKA

旦那が行きました☺️

こまち

出生届けは夫に出してもらいました。新生児もちろんですが、産褥期で、産後すぐ外出するのも危険だと思います。退院してすぐは、まだまだ回復していないので、安静にしていないと、というか身体がぼろぼろの状態に加え、寝不足なので、私の場合無理でした。

deleted user

私は子供連れて、自分でいきました😃

きき

旦那に行ってもらいました!
二人目も旦那に手続きしてもらう予定です😊

あい❤︎だぶるゆっちゃんmam

1人目も2人目もすべて旦那に
頼みます(笑)
産後しんどすぎてそれどころじゃ
ないです😭😭

🐚s

パパだけに行ってもらう意見が多いみたいですね!新生児を連れてく方もいるみたいですが、やっぱリスクありそう…🤨
パパに頼んでみます😋

m .

親に子ども頼んで
旦那と自分で行きました🐼◎

ten

入院が長引いてしまいましたので、全部旦那さんにやってもらいました。身内に役所関係者いたので大変助かりました😁

ゆきゆき

退院したその足で義父に車で役所に連れて行ってもらいました💦
子供は、一旦義母と家に下ろして見てて貰いそのまま役所に向かった感じです😅
旦那さんが仕事の関係で行けなかったので💧