※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょす
ココロ・悩み

子供の漢字が使えない場合、出生届けは病院で書き直す必要がありますか?

こんにちは、
出生届けについてなんですが
もし、子供の漢字が使えないものだったら
出生届けは病院でまた書き直してもらわないといけないのでしょうか?

コメント

あち

二重線の訂正印で大丈夫と思いますよー‼️

  • ちょす

    ちょす


    病院が書かれた方も自分たちが書き直せば大丈夫なんですか?
    今日出生届けを病院から貰って
    本当に使えるのかなって思って
    調べてみたら使えませんと出たので...💦
    ちゃんと調べておけばよかったと思い反省しています...泣

    • 11月2日
  • あち

    あち

    お子さんの名前の部分ですよね?なら大丈夫と思いますが…
    病院側が全部書いてくれてるって事ですか?

    • 11月2日
  • ちょす

    ちょす


    大丈夫なら良かったです💦

    そうです!
    全部ではなく右側の病院側が記入しないといけない方です!

    • 11月2日
  • あち

    あち

    私の産院では、右側の名前のところもこちらが書いたので、問題ないと思いますよ👍

    • 11月2日
  • ちょす

    ちょす

    そうなんですね!
    教えて下さってありがとうございます!!

    • 11月2日