
昨日突然幼稚園の先生から「保護者の方から〇〇さん(私)の運転する車…
昨日突然幼稚園の先生から「保護者の方から〇〇さん(私)の
運転する車が曲がってくる時に少し勢いがいいから怖いんですと言ってるお母さんがいてー😅もう少しゆーっくりと
曲がってもらえますか?」と言われました。
上の子から通っていた幼稚園で4年位毎日通ってましたが
今回初めて言われました。
うちの幼稚園は車通りの多い皆んなスピードも出してくる国道の通り沿いなのでサッと曲がらないと対向車や後続車にも迷惑だからと思っていました。さっさと出ないと国道からドンドン車が来るし私は送迎のピークが過ぎたほぼ誰もいない時間に行っています。
さっきも送って行ったら先生が幼稚園の中から見張っていたみたいで、「お母さん、もう少し勢いがない方がいいですねー😅」と言われて、すみませーん!と言ったんですが
誰のお母さんがそういう事言ってるんですか?って聞いてみたかったんですが、そんな事教えてくれないですよね?
幼稚園と喧嘩になっても子供が通ってるから喧嘩はしたくはないですがそこまで人の行動見られてるだなんて気持ち悪いです。
幼稚園のトラブルになっても辞められないし子供が何か犠牲になっても嫌なので仕方なく終わってます。
多分4月から入って来たあの子のお母さんかなーと思ってはいます。っていうくらい皆んな登園が終わった時間に行ってるので⏰
皆さん幼稚園とトラブルになった事ありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りな
車種とナンバーを保護者から伝えられたんでしょうね。
私は妊娠中なのもあり時間をずらして車送迎していますが、、、勢いよく曲がるの想像しただけで怖いです。

夢
仮にその4月から入ってきた方が敏感で?その方が言ってるのかもしれないですが、先生が見張っていた上で言ってきているなら、やはりママリさんのスピードが出過ぎなのかな?と思います!
園側が『保護者の方から』と付け足しているだけで、実際保護者からは何もクレームない場合もありますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
私もほんとに保護者?とも思いましたが多分言い方とか的にほんとに保護者なんだと思います🤣
多分曲がり角がA角に曲がらないといけない転回位の所だから私的にも対向車ドンドン来るしさっさと車のお尻入れないと一般車に邪魔になるーっていう考えもあったんです💦でもこれからは気をつけます!!- 4時間前
-
夢
他の車の邪魔にならないようにも大事ですが、園の周りは子供が多いので安全運転が大事だと思います😄
車通りの激しいところでも
送迎されてる方が入って来られる時は
ゆっくりなるのは仕方がない事だと
独身時代から思っていましたし
それに対し悪態つけてくる車の方が悪いと思っていたので、
他の車はそこまで気にしなくていいと思います!
子供達の安全を考慮してあげてください😄- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
それか国道に面していない幼稚園の裏の駐車場があるのでそっちを利用しようかとも思います😂
朝などはさっさと入らないと片側1車線の国道が幼稚園の保護者の車で渋滞になるのでだから余計に急がないとって思ってました!
渋滞するから対向車の方は譲ってくれるんですがその時はもっと譲ってくれたから早く行かなきゃってなってました💦笑
ありがとうございました🙇🏻♀️- 1時間前

ママリ
トラブルありましたよ〜!
こちらの意見も伝えつつ、従うべきところは対応してました。
スピード出してる場所が買い物先とかだったら園は関係ないですが、園の送迎時だとなにかあると園の責任にもなりますしね🤔危ないので注意せざるを得ないかな、と思います。
保護者側で、なんか危ないなと感じたことがあったんじゃないですかね?
保護者から話が出るまでは園も気付かなかったんでしょうね。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、園の責任にされてもめんどうだからってのもありますよね!
ほとんど誰とも会わない時間なので1〜2人しかいないので限られてくるんですよね🤣
意外と他人の事結構見てる先生もいるし色々気をつけようと改めて思いました!- 4時間前

ママリ
言われてイラッとされるだろうなとおもいますが、あえて言わせてもらいます。
運転はおごり(わたしは大丈夫)ある人ほど下手です。自分の感覚だけでなく、他者からの言葉を真摯に受け止めて気をつける方が、結局は主さんのためになることだと思いますよ。
大きな事故や取り返しのつかないことになってからでは遅いですから🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!下手なのかもしれないです🤣ご指摘ありがとうございます🙇🏻♀️
これからはゆーっくりと行こうと思います🙇🏻♀️- 4時間前
-
ママリ
他の方への回答も含め主さんの回答を見ていると、冷静に受け止めようとされていて大人な対応がきちんとできる方なんだなと思いました。ママリ見てると質問してるのに喧嘩腰になってイライラして言い合いみたいな感じになってる投稿とかもあるので、、笑
主さんならきっと今日から気をつけて運転してくれるだろうなと感じました。ありがとうございます😊- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
片側1車線の国道なので朝などは特に幼稚園の送迎の保護者で混み合うので早く入らないと後続車が渋滞になってしまうしそれに見兼ねて反対車線の車が譲ってくれたりするんですがその時は譲ってくれたから早く行かなきゃ!ってなってました💦
それか国道に面していない裏の駐車場を使おうと思います!
ありがとうございました🙇🏻♀️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
誰が言ってるかはさすがにいわないでしょう。でも、その注意はごもっともかもです。やはりあぶないので。
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねー今まで4年以上通っていて何も言われたこともなかったんですけどね🤣
何で急に?って思ってビックリしました。
そう思う方もいるんですね、もう少し気をつけます💦