女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やっぱりクビになりました(´∵`) 体調不良やこんなご時世で 休みがちだったのもありがたい契約通りに 出勤できてないから らしいです。 工場内に携帯を持ってきていたから 園からの電話が鳴りそれを確認したから です。 普段仕事の時間は他から電話なんか来ないし 風邪とかで…
明日確実に仕事休まないといけないのですが今日のうちに上司に電話しますか? 事務職で代わりの人を探すとかはありません。保育園の呼び出し有り、38.2度、今日は掛け持ち先の違う仕事してました。
職場への妊娠報告についてですが、今バイトを掛け持ちしていて、1つはコンビニなので、毎回2人体制で、基本同じ人となので限られた人に言えばいいだけなんですが、もう1つの方は人数も多めで、関わる人も多いのでひとりひとり言うのも大変です(必ず毎回会うというわけでもないの…
職場への妊娠報告なんですがタイミングを逃して言えないです😅 私の店舗は店長、私、学生アルバイト一人の3人でシフトを回しています。 店長には心拍確認した時に話はしていましたが、他店舗の店長やその上の上司達には安定期に入ってから報告する予定でした。 ですが、ちょうど…
転勤族の方~ 日々言うことが違いすぎて嫌になります… 10月に社内の大々的な異動がありました。(本社より日本は売上少ないからどうにかしろ!の結果です) ですが、フタを開けると なるべく転勤させたくないのか(1人あたり100~200万かかるので)、従来の転勤ルールをかえ 我が家(…
看護師向いてないなぁって思いながら今年で10年目です。 お金が稼げればよくて、仕事よりも家庭が優先と考えてます。そこまで向上心もないです。 利用者さんと関わるの嫌いじゃないですが、上司で必要以上に利用者にベタベタしたり(顔をすりすりしたり)、仕事命!みたいな40代…
11月1日に入社して早々、昨日から子供が40度の熱で今日も38度あり、今日は会議があるのに身内で面倒見れる人もおらず会社を2日とも休んでしまいました🥲 クビになったりすることがあるでしょうか、、 会社の上司や先輩もいい人たちなのですごく落ち込みます、、
上司からの新築祝いで多分1万円くらいのカタログギフトをもらいました! お返しは5000円くらいでしょうか?3500円くらいでしょうか?(>人<;) 上司の場合も半返しで良いんでしたっけ?💦
どこにいっても途中から人間関係が下手になる人生ですが、きっと私も発達障害なんだと思います。子供がADHDの診断待ちで、アスペ疑いもあります。 母親と仲が良いようで肝心なところがうまくいかない。諍いが起きやすく私が諦めて引くけど内心イライラ、みたいなシーン…
仕事行きたくなーい 上司にも会いたくないし嫌すぎる今日🫠
はぁ…、、、 職場ただでさえ人手不足で…息子の風邪が昨晩から悪化して出勤しても保育園から呼び出されそうだから今日のうちに病院受診したいと上司に電話したら他の同僚からも休みの連絡入ったと… 迷惑かけて申し訳ない…、、、 無理して保育園行かせれば良かったか… でも風邪撒…
職場スタッフに年賀状だしている方いますか? 転職して1か月半ですが辞めたい職場なのでコメントに困っています…… 本当は住所も教えたくないし年賀状も出したくない。 上司やスタッフにコメント何て書いていますか?
質問でもなんでもありません。 ただの吐き出しです😂 もうすぐ私の誕生日です。 今年は二人目を妊娠しながらのフルタイム激務、日々の上司からのパワハラ、悪阻で吐きながらの残業、上の子のイヤイヤ期、家事、育児、身内の死、コロナ感染... そして現在は切迫早産&妊娠糖尿病…
【皆さんだったらどうされますか】 生後2ヶ月と2週の娘、9歳の娘の二人のシングルマザーです。 2021年コロナ禍の中で完全リモワ枠の職に転職し、今年1月に、お付き合いしていた人との間に妊娠発覚、3月にパートから正社員になり、出産1週間前から産休に入り現在育休3週間目で 予…
子供を言い訳してると男性社員が言います。 私のことではないのですが、 女性正社員のことです。 私はパートです。 もう6年生なのに、 みんなよりも、シフト変更し早く来て早く帰るし、 残業もしない。熱を出す、怪我をしたら病院へいく。 遅刻早退なら、みんなも納得いくみたい…
自親からのご祝儀を全額持っていてよいか、半分は夫に差し出すべきか 夫42歳、私28歳、結婚2年目夫婦です。 妊娠が発覚する前に夫が結婚式を提案・計画(費用も夫出し)してくれました。妊活に行き詰まり、私の気持ちが落ち込んでいた頃の夫からの優しさだったと受け止めています…
上司への妊娠報告のタイミングで 悩んでいます💦 私の職場は主に立ち仕事で 重いものを持ったりと わりと重労働なほうの職種です😱 本日生理予定日1日後で終了線と 同じ濃さの陽性が出ています! 2週間後の26日に受診予定です。 そこでひとまず胎嚢を確認し その後、心拍確認でき…
【聞いてた仕事と違う…】 10月に入ってパートを始めました。 WEBデザイナーとして入ったのですが、聞いていた仕事と違うことを依頼されており戸惑っております。 WEBデザインとは異なる事務作業や社内業務は全然良いのですが、取引先に一人で出向いて取材などをやってほしいとの…
高齢者施設で勤務をしています。 施設でコロナが発生し、現状はクラスターになるか、ならないかの境目です。利用者さん、職員がそれぞれ1名感染しています。 子供はこども園に通園しており、万が一、私→子供→こども園と感染が広がることがとても怖いため、私は1人隔離生活をして…
娘が40度の発熱。上司にコロナ検査してほしいと言われ、 コロナ検査のできる小児科行ったら5時間待ちと。他にないから仕方ないけど。 かかりつけでは検査できず。 コロナ検査するかどうかは医者の判断だと思うんだが。この5時間の間にどんどんぐったりしてきてるよ。かかりつけだ…
昨日、旦那が上司と2人でガールズバーに行ってました。 仕事の付き合いってやつですね。 今まで何度か仕事の付き合いで行くことはありましたし、仕事じゃなくても友達とも行ってたこともあります。 出会った頃は旦那はキャバのボーイ、私はガルバで働いてたので、女の子側の気持…
相談というよりも愚痴ですが イライラおさまらないので聞いて欲しいです😓 絶賛イヤイヤ期(結構強烈)の子供と 生後2ヶ月の子供がいます。 仕事の成績がいいとのことで、ご褒美として 上司数名と昨日から海外旅行に行きました。 私の主張としては 産後間もない子供がいるのと …
今日から産休に入りました! 久しぶりにママリを見てて、やっばり私の感覚は普通だよなって安心してます(笑) 会社の同僚が、週に1回はぜっーたいに休みます。ひどい時は、月曜日のみ出勤です。 休みの理由は、体調不良と父親の体調不良です。 自分は頭痛がひどいらしいです。 最…
デイサービスが時間通り来ずに、派遣パート先に遅刻 息子は1年生で発達障害がある為、私も夫も仕事の時はデイサービスに迎えに来てもらって夕方に帰ってきます。 今日は土曜の学校行事で振替休日でした。 パートには9時40分に出ないと出勤時間に間に合わないので、先月の中旬に…
現在産休中です。 上司に年末調整の書類が届かないので、先週の木曜日の朝にLINEで連絡しました。 既読スルーされています。 やはりこちらから再度連絡した方がいいでしょうか? またその場合また既読スルーされそうなので電話の方がいいですかね? 自分ならどうされますか? よ…
職場のパート仲間に妊娠したことをいつ伝えるか迷っています。 体外受精をしていてその時に卵巣過剰刺激症候群になりしばらくお休みを貰いました。 休み明けにどうして体調不良で何日も休んでいたの?大丈夫?と言われることが多かったので正直に話しており、不妊治療中であるこ…
旦那が毎日のように「仕事辞めたい」と言っています.. 職場の人と合わないようで、毎日ストレスがかなり溜まってるみたいです。前からその話は聞いていて、でもなんかだんか続けていて今年で11年目です。でも、近頃は仕事も自分には向いて無いと感じるようになってきた&上司か…
年末調整の保険の書き方が間違っていた場合 無知ですみません。教えてください。 生命保険に私名義で加入しており、毎月支払っています。 加入して5年、保険料の変動はありません。 なので毎年年末調整の書き方は同じ金額を記入して提出していました。 勤めている会社は上司が…
先月転職して新しい職場に入社しました。 週4希望にしてますが、上司が休むと自分も休まなきゃで今週は上司が不在のため週1しか出勤しません💦💦 社長の指示です 仕事休みの日は朝もゆっくりなので、また休みかよーって思われてそうで恥ずかしいです😔 先生もなんか思うんですか…
式に参列してもらうゲストほとんどが県外(隣の県)です。 グループで車で乗り合わせて来てくれるみたいで、 車を出してくれる友人にお車代5000円は少ないですか? 新幹線だと片道4000円です! 友人の中で私が初めての結婚式で参列した人はいません😂! 両家の両親はまだ20代前半…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…