女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。 二人目を出産し今年4月に仕事復帰しました! 久しぶりの仕事、またバリバリ働こうと意気込んでいたら 産休前に30人いた部のスタッフが退職や異動でなんと6人に減り…おまけに上司が27歳で9個も年下っていう。。 仕事を教えてもらっているのは年下28歳。。 とーーー…
働き方について悩んでいます。 今年の4月から、私はサービス業に、1歳8ヶ月の子供は保育園へ行ってます。 子供が保育園のクラスで最後あたりのお迎え(17時半過ぎ)なので、園長先生からチクチク言われ、上司へ相談した所、時短にする?と言っていただけました。 しかし、 ・子…
旦那さんは良き理解者ですか? フルタイム共働き、働いて10年近く。専門職ですが、周りが若返り、経験浅い職員が増えたことにより、専門外の特に事務仕事がかなり増えました。 経験浅いから仕方ない、と割り切れていましたが、それにしても5年とか。中には異動で来て、社会人歴…
保育関係に詳しい方に質問です。 今年の4月に新しくオープンした認可外小規模保育園に保育補助としてオープンから勤めています。 はじめの特別な規約はありませんでした。 勤務時間なども決まっておらず、週3の6時間程度で働いていました。 しかしうちの園にはまだ調理師がいな…
みなさん結婚式にどの範囲まで招待しましたか?私の会社の社長は、何というかいつも余計なことが一言二言多くて😓以前上司の方の結婚式の時も、最初仕事も全然できなくて心配だらけだった。とか授かり婚だったのですが、仕事がやっとできるようになったかと思えば子供ができたと言…
これがつわりなんですね、、 胃がムカムカ、、 吐いたり大きなゲップとかすれば 楽になりそうな感じなのに全然出ないorz 時間帯にもよるけど食事も取れるし、 水分吐き出す事もないけれども😭 気持ち悪い波が来る🌊 ベッドに横になったりすれば 少しは楽だけど、今バイト中でそれは…
今日のイチオシは、“🍓”さんの投稿を紹介します。 ・・・・・ 職場の上司に思いきって妊娠したこと話したら 思っていたのと全く違う反応で……。 保育士をしていて年長を持っているのですが、 ( 去年から妊活していたので可能性があるなかで年長を持たせてもらってました ) これ…
以前にも相談のっていただきましたが… 昨年10月から職場復帰をした保育士です。 4月に異動になり、5月から時短がなくなりました。朝になると頭痛・吐き気がして、ずっとしんどくて年度末までは頑張ろうと思っていたのですが、先週木曜日に職場に行けなくなってしまいました。…
パートいつから復帰しようか迷うなぁ(゚ω゚)上司は落ち着いてからでもいいよって言ってくれてるけど、復帰するか医療職に戻るか正直悩む(。ŏ_ŏ。) せっかく資格取得したのにこのまま無駄にするのもなぁ。学生時代の友人がバリバリ働いてるのを見ると羨ましく思う(´._.`) 旦那は息子…
上司に「妊娠は病気ではないのだから」と言われたのですが、同じようなこと言われた方いらっしゃいますか😭? 私は新卒から営業職をずっとしており、もう5年目になります。それなりに成績も上げていましたが、やはり妊娠したら今まで通りの活動は出来なくなり、成績もかなり下が…
皆さんの意見が聞きたいです。 コールセンターで働いていて、融通はわりときく職種ですが、上司たちの理解が中々なく、心がとてもしんどいです。 子供の病気でお休みをいただく連絡をしても、あからさまに冷たい態度を取られたり、とある女上司(トップの立場)からは「自分が休…
旦那さんが朝ぼそっと あぁ、仕事行きたくない、、と。 みなさんならなんて声かけてあげますか?😅 あと、上司からパワハラ受けてるみたいなのですが、、 私も口下手でなんて言ってあげていいのかわからず、、 話しを聞くぐらいしかできなくて😭
吐き出させてください。長いです。 自分は虐待親に入ると思ってます。理由は子供を叱る以上に自分のイライラが重なって怒鳴り散らしたり子供もはたいたり突き放してしまいます。 「やりすぎた!これは私がイライラしているのが理由で無駄にこの子に爆発してる…」と気付いても止…
仕事休んでもいいのか…。 メンタル面とお腹の張り、不安があります。 張り止めの薬を出してもらっており、改善されなければ仕事を休んでと言われています。正直今朝はそこまでの張りではありません。ただ、早産の不安と精神的な理由で行きたくありません。 上司はあからさまに面…
夜分遅くにすみません。 ちょっとどこに吐けばいいかわからず、ここに失礼します。 気を悪くした方がいたら申し訳ありません。 私は今、妊娠初期でツワリがあり、その日その日で体調の波があります。 両親、家族、職場の上司には報告済みですが、安定期に入ったらその他の周…
初マタです。カテゴリーここであってるのかわかりませんが。。。 家にいる時間が長すぎて、気持ちを切り替えようと思っても不安だらけが無限に出てきて押し潰されそう。 くまなく掃除してみたり、読書したり、お散歩したりしてるけど それでも、贅沢なくらい時間がある。 この…
妊娠7カ月になる初マタです。 わたし、今正社員で働いて1年になります。 今年の1月に妊娠発覚し、3か月になった時点で会社の上司に妊娠の報告し、産休育休を取りたいと伝えました。 産休育休入ってる間は、わたしの部署が人手不足になるので産休代理で雇うと話になってました。…
旦那の会社の話です。 去年の11月から今の会社で社員になりました。今まで有給はないと思っていたのですが、社員になって6ヶ月後から有給がつくと最近言われたそうです。なので私の出産に合わせて何日か有給を取るつもりで(会社の部長が1週間くらい休んでもいいよと言った)、上司…
5月から職場復帰をしました!金融機関で今までとは違う新しい店舗にて復帰しました。働く人はみんな初めてで、もちろん復帰したばかりだし私がどのくらい仕事を出来るのかも分からないのでとても新人の様な扱いを受けます。 10年働いてある程度の経験はしてますし、前の店では頼…
カテ違いかもしれません💦すみません🙇♀️ 結婚式の招待客について 似たような質問ばかりですみません💦 わたしが育休に入るまで、わたしと主人は同じ課にいたのですが、その時の上司や同僚は結婚式に招待すべきでしょうか💦 つい先日まで招待する気でおりましたが、別の方の質問…
すごく不快な気分になってしまったので、相談させてください。 現在妊娠4ヶ月目で、 仕事は接客業(アパレルに近い)で店長をしています。 会社の取締役の上司には報告済みで、とても体を思って下さり、大変ありがたく、良い会社だと心から思っています。 そんな中、先日、風…
結婚祝いや出産祝いって頂いたらどうしてましたか? よく考えたら夫側から一切なく私の上司や同僚、友人、家族から頂いたのに不公平感が湧き出てきました。
相談させて下さい。 今里帰り中で、旦那さんと離れて暮らしてます。 昨日また実家に遊びに来てくれました。 情緒が不安定だったのもあり相手の携帯を確認しました。 LINEに通知オフされている女性の名前があり、非表示設定にされていました。 よくよく調べてみると前回、旦那…
旦那がほぼ単身赴任状態で週2回の休みの日しか帰って来れないのでほぼワンオペ育児です。 昨日珍しく私が高熱を出し、育児はもちろん動くのもしんどくて旦那にお願いして夕方に仕事を切り上げ帰ってきてもらいました。今朝からまた仕事に行くので、このタイミングしかないと思っ…
昨年結婚し、41歳で9月に初めての出産予定です。 年齢は立派な高齢出産になります(-。-; 主人は51歳になります。 私も派遣フルタイム、社員と同じように残業するような職場ですが、上司の理解もあり7月までは仕事を続ける予定です。 経過は順調なものの、疲れやすく仕事から帰っ…
一昨日ぐらいからなんか一人でいたらすごい卑屈になってしまう😑 SNSとか見ててもいつもは何も思わないのに、嫌なツッコミを心の中で入れてしまって、見たくなくなる→暇→見る→嫌な気分→繰り返ししてて自己嫌悪に陥る😑 たまに見る変な意見とか変な文書いてる人の事、日頃は気にしな…
悪阻が酷く、何も手につかないです。 子どものことは最低限できますが、家事や自分のことは 正直どーでもいいと思ってしまっています。 職場まではドアtoドアで約1時間40分です。 車酔いのような気持ち悪さが断続的に続いているので 通勤は良くても、会社に着いた途端にオェっと…
復帰前に2人目妊娠発覚🤰 上の子現在一歳! 分かってはいたけど、保育園に通い始めるとやっぱりお熱が出ますね。。。 職場の上司は子供の風邪による欠勤に理解なし。 復帰前から肩身狭いとは思っていたし覚悟していたつもりだったけど、シカトされるとキツイっすーーー。 有休使っ…
初めての質問なので、お手柔らかにお願い致します。長くなりますが、是非アドバイスいただけると嬉しいです。 現在特養での介護の仕事をしており、正社員として、入社後2ヶ月で妊娠が発覚しました。 また、発覚した時は腰痛が悪化し、ヘルニア手前になってしまい数日お休みを頂…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…