コメント
ねこま
向こうもたぶんもーーーーっとやりづらいので、そこをなんとかお願いします💦(笑)
ママ友でもそれなりに歳上だと声掛けづらいのに仕事で上の立場になって教えるの、それ以上にとてもやりづらいです😂💦
気にしてない方だといいんですが、気にしてる方は態度に出るので余計に💦お互い仕事ですし割り切っていきましょう~~~!😂
ねこま
向こうもたぶんもーーーーっとやりづらいので、そこをなんとかお願いします💦(笑)
ママ友でもそれなりに歳上だと声掛けづらいのに仕事で上の立場になって教えるの、それ以上にとてもやりづらいです😂💦
気にしてない方だといいんですが、気にしてる方は態度に出るので余計に💦お互い仕事ですし割り切っていきましょう~~~!😂
「上司」に関する質問
1人事務員の職場にお勤めの方いますか? 産休育休中は代わりの人を雇ってもらえましたか? 2人目考えてるんですが、本当に仕事量が少なくて代わりの人を雇ってもらうのが申し訳ないくらいです。 多分、月2日ほど出勤すれ…
長文ですm(_ _)m 転職考えますが子供いると、ある程度融通効かなかったり周りの方も理解してもらえないと、働きにくいですよね😥それなら、給料安くて待遇面悪くても融通だけは利く今の職場に居るべきか悩んでます😫 子供…
来月4月から産休に入ります。妊娠中の仕事が疲れるので、 有給が20日以上残ってるので毎月3日有給入れてます。上司からは特に何も言われませんが、内緒使いすぎじゃね?と思われてますかね?
お仕事人気の質問ランキング
yuyuyuyuyu
仕事だと割り切る。。確かに…
仕事の合間の世間話やたまにランチへいく時はざっくばらんに話してるのでまぁバランス取れているのかな⁉️なんて思ったり。。
割り切れるように頑張ります(笑)
ありがとうございました!