女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月に育休明けで復帰しましたが先日、仕事を12月で退職することを上司に伝えました。 退職理由はフロアリーダー(50代の大阪のおばちゃん)からのパワハラです。ガサツで声が大きく誰かをターゲットを作って攻撃をします。今まで職員も何人もその人が原因で辞めています。今私…
今の彼らが異動してきて3年半がたちます。 2人とも毎日残業、仕事量が多い、俺らよくやってると思ってる風です。 ただ、私は以前の人も見てきてるので、残業するほどの仕事量ではないのになーと思ってます。職種転換もあり確かに大変だとは思いますが、30中盤の男にしては3年…
7月8月生まれのお子さんをお持ち方、保育園には0歳で入れましたか?1歳で入れましたか? 元々は0歳で入れるなんてと思っていましたが、やはり1歳は激戦ということや、1歳の場合産前休暇も入れると2年も会社を休むことになるのでちょっと長すぎる??とも思ったり。(6月から産休…
相談させてください。 非常識と思う方もいるかと思いますが、 お知恵を貸していただきたいです。 10月2日に男の子を出産し、今産後休暇中です。 当初は産前産後休暇を取得後、育休を取り、 4月に息子を保育所に入れて、5月から仕事復帰しようと考えていました。 しかし、夫が転…
ぼやきです。フェイクが多少あります。 元々辞めたかった会社を、妊娠を機に辞めることになったのですが、7月に退職願を出し、8月末予定にしてたのが上司に「産休とった方がいいに決まってる!」的な感じで10月末まで押し切られてしまい(結局辞める事に)、妊娠中のつわりや精神的…
今日は子供が熱出して 会社休みだけど 仕事行きたくなくて最近吐きそうになる 産休育休明けて、働き出してるけれど 居場所はないし、座る席もないし 仕事は取られるし、毎日暇だし なにしに会社に行ってるのかわからない 1人の女の人には意地悪されるし 無視もされる 報連相も…
看護師の友達が仕事に殺されそうです。 体力もあるし人の悪口も言わない優しい友達が 職場の怖いアラフォー独身の先輩と 口の軽い頼りにならない師長と 過酷すぎるサービス残業に 心身ともに限界すれすれです。 怖い先輩は仕事できるけど裏では陰口ばかり。 仕事では強い口調で…
旦那が昨日の夜上司との飲みで、 最後エッチな店に行ったと電話で言われました。 誘われてどうしても断れなかったそう。 お金も出してもらったそう。 その相手にキスマークを付けられたそうで、 バレる前に謝られました。 エッチはしてなくて、ぬいてもらっただけらしいです。 …
みなさん30週の時のお腹の写真あればみせて欲しいです。 まだまだ先なのですが仕事上、妊娠していることがバレては行けなくて30週まで働くつもりなのですがお腹はどんな感じなんかなーって不意に思いました。上司は妊娠していること知っていますが他の人たちは知らないという現状…
仕事に自信がなくなりました...。 娘が産まれる前は仕事しかなくて、社畜のように仕事に打ち込んでました。 若かったからか、仕事も自信があって、上司にも期待されてる感じで働いてました。 しかし娘が産まれ育休後に職場に復帰したのですが、期待もされてない気がしてなりませ…
妊娠初期に休職された方いらっしゃいますか? 会社は快く休ませてくれましたか? 30代で10年同じ会社に勤めています。 現在、妊娠6週心拍確認待ちです。 胎嚢確認後、職場で鮮血の出血をしてしまい、仕事を早退しそれから1週間休んでいます。 病院から次の受診まで安静にと言わ…
妊娠中のお仕事、皆さんいつまでされてましたか? 私は妊娠前ちょうど派遣で3ヶ月更新で働き始めた頃で そろそろ3ヶ月経つかな〜くらいの時に妊娠、 更新する予定でしたが悪阻が酷く、 更新せずにそこを辞めて3ヶ月ほどは無職で 家で悪阻と戦ってました😓 ですが、旦那のお給料…
すっごく愚痴になってしまいます。 いつもお世話になっています。現在、一歳半の男の子を育児中です。 今年の4月からフルタイム仕事復帰しました。 4月に別部署から異動してきた方、自由すぎてもやもやします… 彼女は旦那さんが別の部署の部長なのでその為か私と同じ立場なのに…
主人と会話するのは普通に話すんだけど、メールだと敬語になる🤣(笑) 元々仕事の上司だったからその癖が抜けず、、、 いつまで敬語なん?って言われたけど いつまで敬語なんやろうか、、、🤔(笑)
皆さんならどうしますか? 先日会社を退職したのですが、有休消化に入ってから約2カ月経ち、部署一同から送別のプレゼントが郵送されてきました。 前職は、退職の方には最後の出社日にお花を渡し、その後送別会の際にプレゼントを渡すのが通例な感じなのですが、私の場合は送別…
バイト時代からずーっとお世話になってる上司(30歳) が居て、結婚前まで二人で飲みに行って お互いに相談をし合うことがよくありました。 結婚してからは全くなくなってしまったのですが、 今までのこと全て知っているので そのひとに旦那について相談を聞いて欲しいのですが、 …
保育園の途中入園についての質問です。 来年の7月復帰予定のため、来年の6月入園で申請書を出す予定です。 ①落ちた場合、その後の流れはどのようになりますか? できたら落ちた時点ですぐに、育休延長をしたいと思っていて、可能なら再来年度の4月入園ができるまで延ばした…
旦那がちょっとしたお土産を社長の娘さんからもらったそうです。数回… 今回はウチが県外の実家に帰ることになり、旦那の上司から いつも社長の娘さんからお土産もらってるんだから、お返しにお土産買ってきた方がいいよと言われたそうです! そのお返しが、地酒、つまみなど高…
義理のお母さんともうまくいかず、 周りの人も忙しいから仕方ないけれど、 ひとりで双子のお世話に疲れてしまい、 ついに旦那に感情が爆発してしまった。。。 もうしんどい。育てられる自信無い。。 もう少し早く帰ってきて欲しい。 居なくなりたいよ。死にたくなってくる。 そ…
フルタイムパートです。 パート契約時に、週4で働きたいと申し出てありました。 けれど月の公休についての契約書は交わしていません。配属先の上司と毎月相談してシフトを決めています。 11月は繁忙期で、もう少しシフトに入ってもらえないかと言われました。(週5-6) 極端な話、…
6月から訪問看護の事務を週3、1日4時間で始めました。 求人票にはエクセル、ワードが出来る方としか書いておらず…私は事務経験も医療、保険関係も全くの未経験でしたが採用されました。 雇用者である上司には仕事を教えるから!と言われていましたが忙しい!の一点張りで仕事を…
職場で何か嫌なことがあるとよく泣く人がいます。 泣かれるとどう対応したら良いのか分からなくなり、困ってしまいます…。 〇〇さんは私に無関心、私に冷たい、居場所がないなど、辛いことがあるようです。本人にとっては涙が出るくらい辛いことなのでしょうが、休憩中とかなら…
皆さんの意見聞かせてください。 旦那が私に対して冷たいというか、すぐ怒る、文句言うって感じで、少々参ってます。私は今妊娠中です。11週で悪阻もあります。1日に1、2回吐くかな?吐かないかな?って感じなので、そこまで重くはないですが、常にムカムカ気持ち悪い感じはあり…
1人目を授かった事を機に退職し、結婚して、、、、 そこからは家族オンリーの生活。 前は良く友達や同僚、上司と飲みに行ったりしていて、 旦那と付き合うまではほぼ毎日飲んでから帰宅する生活でした。 子供が出来て、生活も一変しました。 四年くらい、もう飲んでないし、まず…
ただの呟きです… 仕事を再開して3ヶ月、この度辞めることになりました… このひとつき毎週子どもが熱を出してしまい段々上司に嫌な顔をされるようになってしまい、私も図太くなれず続けられなくなってしまいました… どんなに業務を頑張っても保育園から電話が入れば今まで笑顔で…
パチ屋で働いてます。妊婦なのでカウンターですが もう立ちっぱがしんどいです。腰痛、つわりも少しあり早退や休みが多い日が続くときがあります。息子も保育園に行きはじめて風邪をよくひきます🤧早退、休みばっかで上司の目がすごく気になって仕事行くのも休む報告するのも嫌に…
不妊治療の通院、こんなに大変だとは… ただの愚痴です。それでも吐き出させてください。 2人目不妊治療中です。1人目も体外受精(顕微)、今回もその予定です。 先週から採卵のため通院が始まっていますが、前のことを忘れておりこんなに通院必要だったっけと仕事への遅刻による…
私は結婚してもうすぐ四年になる子供いない夫婦です。 不妊治療しており体外受精をしている最中です。仕事の人にはそれは伝えてあります。 私より先に結婚もうすぐ1年の子が妊娠しました。その子は私に1年経ってないけど子供出来ない出来ないと相談してきていました。私もそこで…
今現在、看護助手のパートで仕事をしています。 先日、妊娠検査薬で陽性反応が出たのですが、いつ上司に報告しようか悩んでます💧 一度、初期(8週頃)に心拍が確認できなくてそのまま流産になった経験があるので、あまり早くに言っても微妙かなと思ってしまって…💧 多分は今は妊娠5…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…