女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
有給について質問です。 11月6日から産休に入るのですが妊娠してから会社と揉めて6月から休職しています。 一旦10月24日に診断書の休職期間が切れるので 有給が10日ほどあるので休職期間延長せず10月25日から産休に入る前日の11月5日まで使える分の有給を使用したいと上司に相談…
◎仕事復帰の勤務時間について 結婚する前から地元の職場で働いてて結婚してから 主人が自衛隊ということもあって地元から引っ越して 主人の職場近くに住んでます。 私の職場まで行くのに車で1時間程かかります。 来年の4月に希望する保育園の入園が決まればそのまま 私も4月に…
もうめっちゃ疲れた!!でも上司に言えたから良かった!ワークライフバランス大切😤
今、妊娠中なのですが 体力仕事のため産前6週より早めに産休に入りたいと思っています。 病院に言って、母健カードを書いてもらって 早めに産休に入ることは可能でしょうか? その場合は、その日から産休に入りたいという 先の日付の希望日を書いてもらえるのか。 もうその当日…
リモートワークの方、子供の看病しながら仕事するってなったとき、子供の面倒見てた時間は別で残業してますか? 以前に一回そうなった時に、始業前から少し働いて子供も以外と抱っこでずっと寝ててくれたので勤務時間中はほとんど仕事に集中できてましたが、上司から子供を見て…
共働き正社員同士の場合、お子さん熱で保育園に預けれない時、どちらが仕事休んでますか?😭 うちは私が時短で仕事セーブしてる関係でいつも私がやすむんですが。。。 今日も上司にお休みの連絡したら「まじかよ、、、」って言われて。 もちろん有給を断られる事はなくその後は「…
昨日の夕方?夜?18時半頃から子どもの体調不良発覚。 37.4度の微熱でしんどい〜の訴え。 翌日、どうなるかわからないので上司に子どもの状況と、明日の出勤がどうなるかわかならい事をメールで連絡。 夜中38.5まで熱が上がる。 今朝37.2〜7.4をウロウロ〜 お腹も気持ち悪い…
旦那の相談になんと返すべきか悩みます。 転職したい、営業に向いて無さすぎる……と、この頃ちょいちょい言っています。私としては、転職して欲しくないのもありなんと返していいか毎回悩んでしまいます。 営業と言っても、メンテナンス兼営業って感じで、メインはメンテナンスで…
自分自身の考え方を変えたいです。 33歳、6歳の息子1人と、第二子を妊娠中です。 正社員で働いていましたが、鬱で休職をしています。 鬱の原因は、上司のパワハラと、 あとは以下のような自身の考え方です。 ①ネガティブ思考(何事も悪い方にばかり考える) ②自己肯定感の低さ(…
会社の出生サポート制度を利用して、不妊治療された事のある方、教えて欲しいです😰 職場の人にどう説明しましたか? また、上司だけでなく皆に伝えましたか? 妊娠するまでは経過報告とか不要ですよね? 〇年できなかったら諦める、とか決めましたか? 不妊治療の事をあまり知…
仕事に行きたくないです。フルタイムで働いてます。 仕事と育児の両立できてるママさん本当に尊敬します。 子供、私の体調不良で突発休みが沢山あります。 8月から2人目不妊治療を初めてクリニックに行くのに有給でお休みしてます。 これらの事で上司から「不妊治療で休むのは別…
昨日、病院で切迫流産の診断を受けました。 職場に妊娠報告をしていなかったため、 報告と、その旨を伝えて、お休みを1週間ほど いただきました。 5日後に検診がありますが、 まだ出血も少しでており、どうなるか わからない状態なのに、 上司がみんなに話す。と言ってきまし…
会社からの出産祝い金の支給について 高卒から勤続11年で産休育休に入り 1ヶ月程前に出産致しました。 社員15名程度の建設業、 ワンマン社長の小さな会社で 課長職として働いていました。 私の会社では、社員が出産した経験が無く、 女性社員の育休の取得も初めてで…
お通夜のマナーに詳しい方、いらっしゃいませんか? 焼香だけで帰る時と席まで座る時って決まってるんですかね?? お通夜に単独で参列することになりました。 (身内ではなく、職場関係) ふと思い出すと、前回同僚の親御様が亡くなられた際にはお焼香だけで席に着くことは無かった…
病院関係仕事しています。職場内で8月に人事異動があり病棟ではなく事務系の方に移動になりました。元々胃が弱かったり、偏頭痛持ちで体調崩し気味ではあって1年ぶりに胃カメラ検査と大腸カメラをした結果異常なく。人事異動の疲れ、ストレスもあり過敏性腸症候群になってしまい…
旦那が上司に色々言われて腹が立ってたので 話を聞いてみたら旦那の言い分は分かるけどもっとうまく立ち回れよてか上司の言ってること分かるわ〜っていう内容で 共感ていうかいやけどそれ上司合ってね?って言ってしまいました😂私ももと同じ職場だから尚更わかって😂😂 俺の味方は…
勤務形態変更時の周囲への対応について 現在フルタイムで仕事をしています。 12月から産休予定なのですが、家庭の事情で急遽11月は午後休の勤務形態をとることになりました。 上司から他職員へ正式発表する前に、同僚に11月から勤務形態が変わる旨を雑談程度の気持ちで話をして…
パートでフルタイムで働いてます。一応契約では8時30分 ~16時30分となってますが、上司がいる日は16時30分までいることがないです。だいたい15時30分には作業が終わってしまって、何しますか?っていう状態で16時30分までいるのが申し訳なくなってくるぐらい仕事が早く終わって…
会社の上司なんですが、子供の話をするときに ちゃん呼びします。 なんか違和感があって… 私だけですかね?? パパさんは、娘さんのこと ちゃん呼びですか?? 友達なら、まだしも 会社の人に自分の子供の話をする時は 娘呼びした方が自然なのになぁ と、どうでもいいことが…
相談対応といいますか、人の話を聞く仕事をしています。 担当制&予約制で、このお客様にはこの担当者と決まっています。 私も色々お客さんを担当していますが… なんだか、人の話を覚えられないのです。 この人が前に何を話したとか、自分がその人にどう話したとか…。 毎回、お話…
仕事で、休む連絡や早退、中抜け、時短など何か子供のことで迷惑をかける時上司ではなく、同僚とか事務の人に言ったりしている方いますか? わたしには一人息子がいます。 発達障害があり、放課後ディサービスや学童を利用しています。基本的には、勤務時間は全て働けるんです…
今週は休まず5日間保育園行けるかと思っていたら、今日帰ってきた途端にソファーで嘔吐、、、 明日は保育園休みます😔 先週も木曜日と金曜日に体調不良で休んで、やっぱりまだ子どもが小さいうちは仕方ないと自分に言い聞かせつつも、仕事行きたい気持ちが😭 職場の人たちは上司含…
モヤモヤ聞いてください😶🌫️ 職場で辞めていく人が重なり、私も来年2月には退職予定です。 一緒の日に数年前に入社した人がいるんですが、私が辞めることを知り、私がいなくなったらやっていける自信がないと言い始め、そこからいきなり転職活動をコソコソと始め、先日内定が出た…
フルタイムでパート事務してます。 上司(定年間際の女性)が威圧的で怖くて、有休申請できません💦 正社員のおじさんが風邪で休んだら冷えピタ貼って家で仕事しろ!と平気で言う人です💦 今日病院受診したら大きな病気が見つかったので、急きょ明日通院のため休みたいです。 いつも…
正社員登用試験をうけるか悩んでいます! 現在有期の時短契約社員で働いていて来年の9月末で満了、退職になります。 通勤時間が長いこと、今2歳の子どもとの時間をもう少し取りたいことやそろそろ2人目を考えていることもふまえて満了までまたずに近場でパートに転職することを…
妊娠5週、初マタです。 今日、病院で胎嚢確認してきました。 2週間後に心拍確認していきます。 先週病院行ったとき、胎嚢見えなくてまた1週間後ということで、この1週間不安で仕方なかったです。 今回も2週間後に心拍確認しますが、またこの2週間ドキドキします。 職場の上司には…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳