※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごま
ココロ・悩み

転職して1週間の女性が、仕事に自信を失い、理解力不足や上司からの指摘に悩んでいます。休みの日も仕事のことを考え、気持ちの持ち方に困っています。アドバイスを求めています。

転職して、1週間。
前職とは違う業種です。

私はまもなく40歳。
以前働いていた経験もあり、働く前は自信たっぷりでしたが、働いてみて自信無くしています。

さっき上司から言われた事、同じ事をやっても上手くいかず迷惑かけていて、こんな歳にもなって使えないな。と思います。

メモ取っても抜けていたり、自分の理解力の無さに苦しいです。

休みの日は、仕事の事ばかり考えていて辛すぎます。
明日から仕事だと思うと憂鬱です。

転職活動は、大変だったし入社したばかりなので辞めることは本当に何かあるまで考えていませんが、気持ちの持ち様どうしたら良いかわかりません。

どなたかアドバイスお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間って人の名前覚えたり
物の配置覚えたり、環境に馴れるのにまだ必死な時ですよね…
社会人経験があっても
違う業種に転職したなら職種にもよるでしょうが、
一人前に仕事できるまで1年はかかるんじゃないでしょうか?
ですが私も転職してしばらくは、こんな簡単なミスもして
自分情けないなーって感じてたのでお気持ちわかります😭

  • ごま

    ごま

    コメントありがとうございます‼︎🙇‍♀️

    共感して下さり、嬉しいです🥹
    初めの頃は情けなく感じますよね😭
    はじめてのママリさんも転職し、お仕事されたのですね💪
    私も早く馴染める様に頑張ります‼︎☺️

    • 2月9日
ははぐま

こんにちは。
私も30代半ばで異業種に転職しました。
転職してもやっていけると思っていましたが、全然ダメで💦
業種が違う、用語が分からない、文化が違う、人も分からない、で本当にしんどくて、転職して1週間後には転職サイトを見るようになりました😅

帰り道、わけもなく涙が出てきたりして、後から思うとメンタルにもけっこうきていたと思います。
前の職場に戻りたい、とも思いました。

自分の場合は、同じ時期に入った人たちと一緒にお昼を食べるようになって、色々話すことで楽になっていって、3ヶ月くらいで、なんとかやっていけそうかなと思えるようになりました。
今もそこで働き続けています😊

しんどいお気持ちはすごく分かりますので、くれぐれも無理はなさらないでください。
でも、周りの人ができてる仕事なら、ごまさんもきっとできます👍
これまでの経験もおありだと思いますので、自信もって大丈夫です!

  • ごま

    ごま

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ははぐまさんも私と同じ境遇だったのですね😭
    わかります、転職サイト😂
    涙もでてきますし、前の職場に戻りたいとも思ってます。

    同期が居るって心強いですよね💪
    今も同じ職場との事で尊敬します🫡

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    自分が出来ることから前に進んでいきます。
    ありがとうございます😭

    • 2月9日
ちなつ

同じくもうすぐ40ってところで転職しました!
40くらいの人がまずやるのは、前職での経験を一旦忘れることです!このくらいの年齢の人ってある程度仕事が出来てたので新しい事始める時もその経験やプライドが邪魔しちゃいます🥹(私もそうでした)
後やっぱり年齢もあって若い頃よりは記憶力が悪くなってるのは否めないのでひたすらメモとって頭に叩き込みですね😂😂😂

  • ごま

    ごま

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私と同じ年齢での転職だったのですね‼︎
    確かに、プライド。笑
    反省です💦

    記憶力の低下も否めません。笑
    辛すぎる、、、
    現実的に頑張っていきます‼︎🔥

    • 2月9日
  • ちなつ

    ちなつ

    今まで出来てた分何も出来ない事にすごい落ち込んだりしますよね🥲知識が逆に邪魔するんですよね💦私の場合外資→日本企業への転職だったので文化の違いもすごくて最初絶対浮いてたと思います😂
    でも地道にやってたらそこそこ評価されるくらいにはなったのでごまさんも大丈夫です✨だって40代で転職って中々難しいところをまずは突破したんですから🙌🏻
    アラフォー頑張りましょ💪🏻

    • 2月9日
  • ごま

    ごま

    外資系で働かれていたなんて、私とは次元が違いすぎます😂

    すごく前向きになりました‼︎
    家族の為にアラフォー頑張ります✨

    ありがとうございます☺️

    • 2月9日
ママリ

私もアラフォーで転職してもう少しで1ヶ月になります。
会社の環境が全く合わなくて辛いです😣
同期も会うことがほぼないです。
仕事も全然だし周りとも馴染めないので毎日憂鬱です。
その後お仕事はどうでしょうか?
過去質問にコメントしてしまいました🥲

  • ごま

    ごま

    いいえ🙂‍↔️
    コメント嬉しいです🥹

    最近はちょっとづつ仕事に慣れ始めてきましたが、まだまだポンコツです。。
    最近は、上司と合わないなぁと思い始めて辛いです。
    ママリさん、環境はどんな部分が合わないですか??

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!

    上司は言い方が気になる方が1人いまして...
    後休むと何で休むか絶対聞いてきます。
    そこもストレスで😣
    前職では休む事にいちいちうるさくなかったのでそれもストレス...。
    多分その方とは合わないと思います😅💦
    環境も前職では朝礼で社訓を言ったり、何か仕事での改善出来る事を探して提出する等と言った事はなかったのですが
    今いるとこはそれをしなきゃいけなくて...
    会社のルールが全く合わないんですよね🥲
    面倒くさくて仕方ないです😣

    • 2月19日
  • ごま

    ごま

    言い方大事ですよね。私のところは言い方と態度がキツい人いて今日辛すぎて帰り道泣きました。もう無理です。

    何で休むは関係ないし言う義務はないですよね。。

    会社のルールが合わないのも辛いですね💦

    ママリさんは今後どうお考えなのですか??

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ


    自分は言い方気をつけよう
    って思いました💦

    合わない人が近くにいると本当にキツいですよね😭
    私のとこは3人で仕事してて1人苦手な方がいるんですよね🥲
    ベテランの方だし自分が耐えるしかないって思ってます...。

    今やっと少しづつですが仕事を覚えられるようになってきたのでもう少し働こうかな って考えてます🥲

    でも本音を言えばこんな人がいたら絶対入社してないなって思ってます...。

    もしあまりにも辛いなら周りの友人や家族に相談してみたらどうでしょうか?
    自分が壊れてからでは絶対遅いですし
    気持ちが楽になれる様にしていきましょ!🥲

    私は常に仕事行く前から早く帰りたいって思ってます🫢

    • 2月19日
  • ごま

    ごま

    3人でお仕事されているのですね‼︎
    私も同じでびっくりしました🫢

    自分が耐えるなんて、、、
    私も同じ立場ですが中々そんな🙈
    辛くないですか?心配です😭

    そうなんですよ。こんな人がいなかったら入社なんてしてないですよ。

    でもママリさんは大人な考え方で、反面教師と言う捉え方があって尊敬します🫡

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ


    少人数で合わない人いると地獄ですよね😭💦
    結構噂も好きな人なのであまり話さないようにしてます...。

    何も尊敬なんかされる事ないですよ💦
    少しでもいい様に考えてるだけです。
    当たり前だけど仕事出来るようになっても誰にも褒めてもらえるわけないし
    少しでも仕事出来る様になったら自分で自分を褒めてます(心の中で)

    前の職場は同じ部署の人と仲良かったし仕事中も雑談はあったので今が苦痛です😣

    早退したくても理由聞かれるし早く時間が過ぎて欲しいって
    仕事の事より考えてます😅笑

    • 2月20日
  • ごま

    ごま

    地獄ですね👹⚡️
    噂好きめんどくさいですね。
    こっちは色々その人もあるのでしょうけど、悪口ばっか言ってます、、
    だから自分も言われているんだろうな。と思います。

    前向きで羨ましいです✨捉え方はプラスの方が絶対的に良いですもんね🙆
    自分で褒めるってモチベあがりそうです😁

    前職とどうしても比べちゃいますよね。。同じくです。。
    てか、理由聞いた後どんな反応されるんですか??

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ


    もう前向きに捉えないとやっていけないって思ってます😭

    休みの理由は今のとこ子供の病院くらいでしか休んでないのでまだ大丈夫なのですが
    前派遣の方がいてその方は理由めっちゃ聞かれるし
    ちゃんと答えられないと他の部署にズル休みだよ って言いふらされるんで
    理由絶対考えた方がいいですよ!
    って教えてくれた事があって
    本当に嫌なんですよ😭😭😭
    とにかく何でも知りたい人なんで仕事以外は全く話す気ないです🫥

    • 2月22日
  • ごま

    ごま

    お返事大変遅くなりました💦
    お仕事どうですか??変わりないですか??

    いちいちうざったすぎますね、、
    支配したいのか何だかわかりませんが、言う義務はないので軽く交わしていくしかなさそうですよね、、

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ


    いえいえ☺️✨
    その後もう何も考えず仕事してます。
    本当に面倒臭いし噂好きなので何か言われた時のみ反応してます😂

    ごまさんはどうですか?
    仕事でのストレスって休みの日にも影響しませんか?
    私つい考えちゃいます😓💦

    • 2月27日
  • ごま

    ごま

    大人対応すぎます🧑✨

    私は入社して1か月が経ちまして、、
    前よりかは前に進んでいますが日々疲れ果てて死にそうです。。
    もちろん、仕事でのストレスは休みの日に影響します💦
    余裕がないので子供に当たってしまう事多いです。。

    • 3月1日
  • ママリ

    ママリ


    お疲れ様です✨
    疲れ果てて死にそうって凄くわかります😓
    ちなみにどんなお仕事をされてますか?
    私は機械の組み立て作業をしています💦
    もう製品の名前も覚えるの苦手で日々疲れきってます😱
    子供にあたってしまう気持ちわかりますよ!
    そのくらい余裕がないんですよね😭😭😭

    • 3月3日
  • ごま

    ごま

    ママリさんもお疲れ様です♪

    私は仲介役の事務みたいな感じですが、、パソコン業務わからなすぎていまだに理解できていません😭
    名前なんて、私も覚えられないです。。
    歳のせいにするのは良くありませんが、今までより物覚えが悪くて困っちゃいますね💦

    余裕ないですよねー、、
    いつになったら慣れるのだろうか。と思います🤢

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ


    お疲れ様です!
    パソコン業務は未知の世界です😭
    もう仕事出来なすぎて毎日泣きたいです😭
    そして明日朝礼の当番です。
    人前で話すの苦手でもう泣きたいです😭😭😭

    • 3月6日
  • ごま

    ごま

    お疲れ様です🍵

    お仕事慣れないですよね、、
    仕事のやり方について上司から何か言われていますか??

    人前で話すのですか🗣️💦
    嫌ですよね。。私も同じです😭
    因みに朝礼当番どうでしたか??

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ


    最近機嫌がいいのか話してもきつく言われる事がなくて
    逆に怖いです😅💦

    もう朝礼当番最悪でした
    声も震えるし緊張するし頭真っ白でした😭😭😭
    どうにか終わったけど慣れる気がしないです😭😭😭

    仕事より会社の社風が合わないかもです😭😭😭

    • 3月7日
  • ごま

    ごま

    機嫌⚡️
    人として上司としてクズですね。笑

    社風合わないのもキツイですよね💦
    合わないって思ってしまうと合わせられないよー‼︎ってなりますし😭

    私前職が、人前で話す事多く常に死んでました。
    あれ、何で人前で話させる感じ作るんですかね😖

    • 3月7日