女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中の体重増加に気をつけている方、よかったら一日の食事を教えてください(*´꒳`*)
今日検診でした。 33w3dで体重増加8.5キロは増えすぎですか? 産院がとても緩いのかなにも言われません。 切迫気味で運動できてなく、食事制限も全くと言っていいほどしておりません。 運動できたらまた少し違うとおもうんですが、、、 みなさんはこれぐらいのときどれぐらい増え…
38wの妊婦です今体重がプラス15キロで 毎回怒られるのですが、食事も気をつけているのですが体重が増えるばかりで最近食べることに嫌気さします。 運動もしてもダメです。減ることはあるのでしょうか?周りのママ友に体重増加を聞くとプラス8キロとかで焦ります。 同じくらい増え…
明日で36週になる初産の妊婦です! 健診で赤ちゃんは今2400gと言われました。友人はこれぐらいの体重で予定日通りに出産していて「大きいね!」と言われたり、実母には「もう産まれても大丈夫!」と言われます。 安定期を過ぎて酷かったつわりが治まると、その反動でか私も子供も一…
妊娠前より+10㌔以上体重増加された方、その後妊娠前の体重に戻した方に質問です! ①産後すぐは何キロ落ちましたか? ②妊娠前の体重に戻るまでどれだけかかりましたか? ③産後太りダイエットで効果的だったことや、使っていた骨盤矯正ガードル?あれば教えてください! 食べて…
体重増加が本当にストレスで叫びたいです😢 妊娠直前に結婚式があったので 普段より痩せてはいたのですが いつもの体重はとうに過ぎています笑 元々拒食症で辛かった時期もあり ダイエットにこだわってしまう傾向がありますが お腹の赤ちゃんの順調な成長を感じると ダイエットし…
1ヶ月検診以降の体重増加について 完母で娘を育てています。 産婦人科では、体重増加の目安は1日30g-50gと言われていましたが、1ヶ月検診以降はどれくらいなのでしょうか? 今、2ヶ月で、体重増加が1日25gほどになっていますが、保健センターでは特に何も言われませんでした。
2人目現在ミルクよりの混合です。母乳の後ミルクを足してます。出産時2424gで産まれて何しろ体重増加大事だからとミルクをしっかり飲ますよう指導されました。先日1ヶ月健診では3550g 62.7g/日増加でだいぶ増えて安心しました(^^)産後数回直母も測りましたが、3~4分吸わせて20g…
生後1ヶ月の赤ちゃんです。 産まれてすぐは1日7〜8回の排便ペースだったのですが 退院後、生後3週間目ぐらいから1日1〜2回と排便のペースが減り、それから2日に1度くらいしかしなくなり、そして今5日も出ていません。 この前の一ヶ月検診では綿棒刺激をしても排便がなくミルク飲ま…
妊娠中、便秘が解消されたら体重増加が落ち着いた、という方いらっしゃいますか?
足のむくみが酷いです( ToT ) 運動も毎日1時間はしていて、食事も塩分控えめ野菜主食で炭水化物は子供の残しを食べる程度、間食無しですがブクブクと体重増加してしまってる感じです💦 体重増加が酷くなって来た時から足のむくみも酷くなったような気もします…😭 マッサージをした…
38wの妊婦です。 臨月に入ってから、かたい便が少量出るくらいで少し便秘気味。それに加え体重増加で困っています。 ご飯など野菜中心にしたりご飯を抜いたりしていますが体重増加が止まりません。 皆さんは臨月の体重増加をどのように乗り越えましたか? 便秘対策は何かされてい…
みなさん産後に体型が元に戻ったのはいつですか? 今産後1ヶ月です。妊娠中の体重増加は10キロ程だったのですが、夜泣きに対応して合間で食べていたらついつい間食が増え、体型が元に戻っていないと言うよりは産後急に太ったような気がしています。 同時期くらいのママさん、お腹…
31週の検診で1300gと小さめですねと言われてしまいました( ;o;)体重増加は今のところ6キロなのですが体重管理に厳しい病院なのでこれ以上増やさないようにと注意を受けました💦たくさん食べる=赤ちゃんが大きくなるという訳ではないようなのでこの先ちゃんと大きくなっていける…
臨月に入っても体重増加が止まりません😭 お菓子など控えてフルーツにしたり お腹が空いたらお茶を飲むようにしています🍵 頻繁にトイレにも行くし、 便秘というほどでもありません。 妊婦ですが何かダイエットのようなことを した方が良いのでしょうか、、? 体重管理がいま一番の…
産後1ヶ月5日目第一子の女の子ママです。 母乳育児で1ヶ月検診で3000g→4500gに体重増加していました。体重が増えているのに、ここ最近、今まで授乳回数が8-9回だったのに10回以上になってます。日中寝てもすぐ起きるようになりました。夜は3-4時間ごと、日中は1-2時間ごとです。 …
妊娠中...体重増加を注意された方🤰💦 その後、どんなことを気を付けましたか🙄?
こんにちは😄 20週頃から体重増加が止まりません💧 現在26週ですでに+8㎏です💧 一人目のときも体重注意になり、食事制限でなんとか+10㎏に抑えました。 それを遥かに上回るペースで増えています😥 切迫で早めに育休に入るので、そこからは食事制限で頑張ろうと思いますが、それま…
体重増加が止まらない(´;ω;`) 木曜日検診、、 前回からプラス2キロ(´;ω;`) 絶対怒られる(´;ω;`) あと3日で0.5キロ減らないかな、、 水飲んでも太る気がします(´;ω;`)
体重増加が止まりません🤦🏼♀️ プラス15キロだなんて… ムクミが原因かもしれないとの事で、 散歩はお預け。 食事制限だけで様子を見ると言われ、 次回検診は23日。 1日2食生活。 お米を控えて、塩分を控えて、間食もしない。 水分補給に豆乳やお茶は飲みました。 なのに、なの…
母親のエゴだから 直接は言えないけど ぽそっと書かせてね。 1週間での体重増加 嘘だと言って。。。笑 そんなに食べてたかい? 今まで制限してきてたのに 全てなかったことに なるくらいのスピードで 増えてるけどどうしたんだ? 早く出てきてとはいわない せめて、 あなたの体重…
新生児の体重について、 出生時3774g 昨日(生後24日)時点で4160g (沐浴前の空腹時に測定) です。 事情により、母乳をあげられません。 完ミで育ててます。 ずーっと、散々ミルクの量、あげかたで試行錯誤し、悩みまくり、 退院時に1ヶ月検診までは1日計600ぐらい。と言…
週に1キロペースで体重増加していってます…。 スタート体重からつわりで5キロ減り、現在減った5キロが完全に戻った感じなのですが、もう怒られるレベルでしょうか? 次の検診は月末です。 食欲が止まらず、自分が恐ろしいです。
後期つわりについてです。 私は今35w5dの初産婦です。 実は初期からずっとつわりに苦しめられてます。 中期からは週1~2は吐くようになりました。 油物、揚げ物、刺激する味、甘いもの、消化に悪いものはなるべく避け小分けにして食べたりしても 急に胃液が逆流し、胸焼けと喉…
15週の時に妊娠糖尿病と診断されました! 診断されたときは不安と怖さで毎日泣いていました… 現在、食事療法を行っていますが数値は食後2時間で130がちょくちょくあってその度に落ち込んでます😓 体重も最初は減りましたが、どんどん増えてきてこれもまた心配になってきてます…食…
完母、または母乳メインの方に質問です! ①母乳が足りてるサイン、または足りてないサインは体重増加以外に分かるものは何がありますか❓ ②おっぱい飲みながら寝落ちしてベッドに移動させると少しして起きて泣き出します。 しっかり20分間起きて授乳できた時は2〜3時間は寝てく…
妊娠23wです。最近便秘と体重増加で悩んでます🌀 便秘にも良いし、ダイエットにもなるかと思い、コストコでオイコスヨーグルト(無脂肪ヨーグルト)を、2ケース(24個)大量買いしました‼️ 毎朝オイコス1個とグラノーラを食べるつもりでしたが、聞くところによると、妊娠中の低脂…
妊婦健診で全く体重指導されないのが心配です😭 妊娠前と比べると2〜3kg増です。 最終着地の体重も教えてくれず、母子手帳を見て標準体重を目安にしようと思うのですが、後期は食べなくても太ると聞くのでこのままでは心配です😭 尿検査も毎回して問題ないのか何も言われません。 …
体重増加について質問です!みなさん、妊娠期間中、何ヶ月ごろが一番増加しましたか?? 私は今6ヶ月なのですが、5-6ヶ月の伸びが大きく、、このまま増加傾向になってしまうのか、、妊娠後期が心配です💦ご参考までに教えてください(o^^o)
体重管理についてです😓 切迫早産で先週まで入院してました。3週間の入院中は1kgほど体重が増えました。悪阻で5kg減っていたのでその時点では妊娠前より−3kgでした。退院して1週間たつのですが、退院時より+5kgも増えてしまいました😭😭母が作った料理を食べ、安静指示なので寝たき…
「体重増加」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…