※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半での体重増加が少ないですか?3ヶ月検診で体重が減少傾向。混合育児中でミルクを増やすべきでしょうか。

生後3ヶ月半で1日22gの体重増加って少ないですか?
3ヶ月検診でグラフで体重をみると右肩下がりになってました、、
今は混合で育てています。ミルクたすべきですよね、、

コメント

香

少なめかもしれませんね。
3ヶ月で確か1日25~35位と保健師さんに言われたきがします。
ミルク足してみてもいいかもです☺

  • あんこ

    あんこ

    御回答ありがとうございます!
    やっぱ少ないですよね、、
    足してみます\(^o^)/

    • 4月13日
a

うちの息子も1日21gずつです。
あと1週間で3ヶ月になるのですが…
完母でいきたかったけど、ミルク足しはじめました。
寝る前1回を母乳やめてミルクだけ飲んでもらいましたが、100も飲んでくれません。
あんこさんのお子さんは1日何回どれぐらいの量のミルク足していますか?

悩みが同じで、逆に質問してしまってすいません!!!!!

  • あんこ

    あんこ

    御回答ありがとうございます!
    1日40ml×2回です!!
    でも哺乳瓶話さないのでまだまだ飲めるのかなあと思っています。

    • 4月13日
はな

保健所で確認したところ、3ヶ月であれば15~30グラムと言われましたよ😌
22グラムなら十分だと思いますが😊
娘は3ヶ月に入ってから20グラムずつの増加です✨
成長曲線に入ってて、緩やかでも増えていけば良いと思います!
増えているなら緩やかでも右肩上がりになりませんか?

私も混合で、夕方にミルクを足してます!
ミルクの量難しいですよね😞💦

  • あんこ

    あんこ

    御回答ありがとうございます!
    そうなんですね😭よかったです!!
    少しずつですが増えています!
    難しいです、、はいてもかわいそうだし足りてなくてもいやだし(><)

    • 4月13日