※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

母乳後にミルクを飲まず、体重増加が心配。対策やアドバイスありますか?

先日2週間検診に行ってきました。
1日の体重増加が20グラムしかなく、母乳の後にミルクを足して、また来週体重測定に来るように言われてしまいました😢
しかし、母乳を10分程飲んだら寝てしまい、起こそうとしても全く起きてくれず、ミルクを飲んでくれません💦
先にミルクを確実にあげてから母乳を飲ませるべきか、起こす間隔を2時間にして回数をふやすべきか…
このままでは来週の検診でも体重は増えないと思うので、何か対策がないでしょうか😭
同じような経験した方いらっしゃいませんか💦?

コメント

なぎ

はじめまして
私は母乳で体重があまり増えないときは赤ちゃんが上手に吸えるようになるまで、母乳は最初の2.3分くらいにして、あとはミルクをのんでもらっていましたよ!
寝てしまうのはよくあるんで母乳とミルク交互にしてる時もありました☺️
そしたら1ヶ月検診の時には1キロ近くふえてましたよ☺️

  • かなぶん

    かなぶん

    ありがとうございます✨
    今、母乳2分ずつにしたらミルク飲んでくれました!
    来週の検診までこのやり方でやってみます✨体重増えてくれてるといいんですけど💦

    • 4月13日
EMI

こんにちは。
1人目の時それで悩みました。
でも出てるのにミルクから飲ませるのはもったいない気がして
搾乳機で搾乳して飲ませていました。
まだまだオッパイ直接飲むにはがんばらないといけないから疲れてしまうんだと思います。慣れてきて直接しっかり飲めるようになるまでは大変ですよね💦

  • かなぶん

    かなぶん

    私も捨てるくらい母乳は出てるんですが、直接飲むのは疲れるんですね💦
    搾乳器いいですね!私も買いに行ってみます!ありがとうございます✨

    • 4月13日
  • EMI

    EMI

    捨てるくらい出てるならもったいないですよー💦
    ぜひ搾乳してあげてください👍
    飲む量減っていくとオッパイの出る量も減っていってしまうので😅

    • 4月13日
  • かなぶん

    かなぶん

    出る量が減るのは避けたいです💦
    早めに買いに行こうと思います❗

    • 4月13日
  • EMI

    EMI

    その方がいいかと思います👍✨

    • 4月13日